令和4年9月1日号(こうとう区報)
令和4年9月1日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
今号に掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止または変更される場合があります。
詳細については、紙面に掲載のある問い合わせ先にご確認ください。
面 | 内容 |
---|---|
1面 | |
2面 |
住民税非課税世帯および家計急変世帯に対する臨時特別給付金 早めに申請書をご提出ください 申請期限9月30日(金曜日) 9月19日(月曜日・祝日)は「敬老の日」 高齢の方が生き生きと暮らすための各種事業のご案内 |
3面 |
がん治療中の方へ ウィッグ等補整具の購入費・レンタル代の一部を助成 |
4面 |
9月は世界アルツハイマー月間 認知症の方にも人情が熱いまち、江東 8020の区民を表彰 80歳以上で20本以上自分の歯がある方を募集 65歳以上 男性のためのグループトレーニング 参加者同士の自主的な活動で筋力アップ! |
5面 |
難病医療相談室、障害等で歯科診療が受けにくい方に「かかりつけ歯科医」を紹介、生活習慣の改善に役立つ「栄養相談・運動相談」(9月分) 芭蕉記念館、スポーツ会館 9月は東京都の自殺対策強化月間、保育士就職支援研修・相談会、木場公園 親子の自然遊びプログラム、若洲ゴルフリンクス ゴルフアカデミー(ジュニアスクール) 認知症カフェ「塩浜ペンギンカフェ」、ひがしん創業塾、隅田川クリーン大作戦、秋季ダブルステニス大会、初級・中級硬式テニス講習会、秋のプールイベント「水泳記録会」、豊洲市場水産仲卸売場体験会
|
6面 |
[講座・催しものつづき] |
7面 |
旧大石家住宅友の会 ボランティア会員募集、行政書士による無料相談会(9月)、建築・測量登記の無料相談、古着の巡回回収 9月10日(土曜日)、悪質商法被害防止 高齢者被害特別相談、介護保険認定調査員(社会福祉協議会)募集、江東ボランティアまつり 参加団体・運営スタッフ募集、手話通訳者登録試験(手話通訳者全国統一試験) |
8面 |
めざせ!KOTOフードマスター 江東区家庭料理検定 1月開催 オンライン受検 申込開始10月1日(土曜日)~ 相互連携・支援協力に関する協定を締結 東京ユナイテッドバスケットボールクラブ 区内22か所目認知症高齢者グループホーム きらら亀戸 開設 11月1日(火曜日) こうとうキッズシネマフェスティバル 10月29日(土曜日)・30日(日曜日) 映画の鑑賞、簡単な動画作成のワークショップなど |
関連ドキュメント
- 区報 令和4年9月1日号(1面)(PDF:496KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年9月1日号(2面)(PDF:319KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年9月1日号(3面)(PDF:461KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年9月1日号(4面)(PDF:529KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年9月1日号(5面)(PDF:285KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年9月1日号(6面)(PDF:230KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年9月1日号(7面)(PDF:224KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年9月1日号(8面)(PDF:395KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年9月1日号(1-8面)(PDF:2,166KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください