令和4年3月1日号(こうとう区報)
令和4年3月1日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
今号に掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止または変更される場合があります。
詳細については、紙面に掲載のある問い合わせ先にご確認ください。
面 | 内容 |
---|---|
1面 | |
2面 | |
3面 |
令和3年度包括外部監査結果 行政財産に係わる財務事務の執行および管理をチェック 解体等工事におけるアスベストの事前調査結果の報告が義務化 民間建築物の調査費用を一部助成 |
4面 |
国民年金の届出を忘れずに 会社を退職、配偶者の扶養から外れたときなど 新型コロナウイルス感染症の影響による減免申請 3月31日(木曜日)まで 介護保険料・国民健康保険料・後期高齢者医療保険料 |
5面 |
令和4年度協働事業提案制度の事業を募集 地域の課題を区と協働で解決 グランチャ東雲 春の講座 参加者募集 60歳から始める充実の講座 |
6面 |
お花見ノルディックウォーキング、チャレパラ!車いすテニス体験会、深川東京モダン館 イベント、新しい自分を見つけよう 障害者福祉センター 春の教室、料理の講座「ヘルシーデザートのお話」、「あんしん江東」親族後見人懇談会、社協カフェ「みんなの居場所」 子ども予防接種週間、難病医療相談室 亀戸スポーツセンター 自衛官募集、確定申告はお済みですか、3月は東京都の自殺対策強化月間 奨学金等の進学資金無料相談会、認知症カフェ「ふくろうカフェ」 |
7面 |
国民健康保険 入院時一部負担金の減額・免除、江東区防災会議 傍聴できます、行政書士による無料相談会(3月)、「旧大石家住宅友の会」(ボランティア)会員募集、古着の巡回回収 3月6日(日曜日)、雑誌スポンサー・こどものほんスポンサー募集、住宅の改善をお考えの方にリフォーム業者を紹介、若者のトラブル110番、多重債務110番 介護予防ウォーキング教室 4~6月参加者募集、はじめての体操教室㏌スポーツセンター、こどもの本の交換会「リユースを楽しもう!みんなの本棚」、芭蕉ゆかりのまちあるき、出張ふかえどカレッジ「江東の匠と歴史(東大島編)」、中川船番所資料館 特別展「水害と江東」ミュージアムトーク |
8面 |
北京2022パラリンピック冬季競技大会 クロスカントリースキー 区内在住 新田佳浩選手を応援しよう! |
関連ドキュメント
- 区報 令和4年3月1日号(1面)(PDF:314KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年3月1日号(2面)(PDF:390KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年3月1日号(3面)(PDF:477KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年3月1日号(4-5面)(PDF:1,127KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年3月1日号(6面)(PDF:227KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年3月1日号(7面)(PDF:222KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年3月1日号(8面)(PDF:364KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年3月1日号(1-8面)(PDF:2,392KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください