境内社太郎稲荷神社社号標石
境内社太郎稲荷神社社号標石
この標石は、昭和18年3月に本所区錦糸町北部睦会によって建立されました。天祖神社は江戸時代、柳島村の鎮守として周辺地域の信仰を集めていました。本所区と城東区の設置により氏子域が行政区画上は分かれても、本社・境内社ともに引き続き信仰されていたことがうかがえます。
郵便番号 | 135-0042 |
---|---|
住所 | 亀戸3-38-35 |
地区 | 城東 |
所在地(所有者) | 天祖神社 |
登録年月日 | 2015年4月1日 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください