ホーム > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和4年(2022年)発行号 > 令和4年7月21日号(こうとう区報) > 令和4年7月21日号(こうとう区報)テキスト版4面

ここから本文です。

更新日:2022年7月21日

令和4年7月21日号(こうとう区報)テキスト版4面

 国民健康保険料・後期高齢者医療保険料 納付をお忘れなく

国民健康保険料・後期高齢者医療保険料は、加入者の皆さんが病気やけがをしたときの医療費などに充てられる貴重な財源です。各月月末の納期までに納付をお願いします。

口座振替は、納め忘れがなく支払いの手間が省ける安心で便利な納付方法です。「口座振替依頼書」でお申し込みください。

窓口でお手続きの場合は、保険証・通帳・口座届出印をお持ちください。郵送での手続きも可能です。用紙のご希望は医療保険課保険料係へご連絡ください。

また区役所および出張所窓口では、一部金融機関に限りキャッシュカードで口座振替の申込ができます。保険証とキャッシュカードをお持ちください。

【申込】医療保険課保険料係窓口(区役所2階8番)、各出張所☎3647-3169、℻3647-8443

 認知症家族交流会 おれんじる~む 7~9月分

認知症家族交流会

認知症の方を介護する中で感じる悩みや疑問を話し合える介護者同士の交流会を、区内4か所で定期開催しています。初めての方でも安心して話ができるよう、長寿サポートセンターの職員がサポートします。お互いの経験や悩みを語り合って、心の負担を少しでも軽くしてみませんか。

【日時】【場所】下表のとおり

  日時 場所
おれんじる~む深川 〈毎月開催〉7月23日(土曜日)、8月27日(土曜日)、9月24日(土曜日)10時30分~12時00分 高齢者総合福祉センター3階第4研修室(東陽6-2-17)
おれんじる~む豊洲 〈毎月開催〉7月27日(水曜日)、8月24日(水曜日)、9月28日(水曜日)13時30分~15時00分 豊洲文化センター8階第1研修室(豊洲2-2-18)
おれんじる~む亀戸・大島 〈偶数月開催〉8月18日(木曜日)14時00分~15時30分 亀戸文化センター6階第3研修室(亀戸2-19-1)
おれんじる~む砂町 〈偶数月開催〉8月17日(水曜日)14時00分~15時30分 城東ふれあいセンター2階会議室(北砂4-20-12)


【対象・定員】認知症の方を介護しているまたは介護していたご家族の方

【費用】無料

【内容】介護者同士の交流等

【申込】当日直接会場へ

【問合先】各長寿サポートセンター、または地域ケア推進課地域ケア係☎3647-4398、℻3647-3165

認知症の相談を随時受付

区内にある21か所の長寿サポートセンターでは、認知症の相談を随時受け付けています。ストレスや悩みを抱えているご家族の方がいましたら、ひとりで抱え込まないでお気軽にご相談ください。

【問合先】各長寿サポートセンター

 こうとうゆーすてっぷ(青少年相談)講演会 精神障害とは?精神障害から回復できるか? 8月7日(日曜日)

江東区でさまざまな障害福祉サービスを実践している精神科医を講師に招きます。

うつ病や統合失調症などの症状を正しく理解していただくとともに、社会参加や自己実現への道を、事例を通して紹介します。オンライン配信も行います。

【日時】8月7日(日曜日)13時00分~15時00分

【場所】江東区文化センター6階第1・2会議室(東陽4-11-3)またはオンライン

【対象・定員】40人(申込順)

【費用】無料

【講師】平松謙一((社福)おあしす福祉会理事長)

【締切日】8月3日(水曜日)

【申込】7月26日(火曜日)から電話またはメールに件名を「講演会参加希望」、本文に①参加者氏名②電話番号③オンライン参加の場合メールアドレスを記入し、こうとうゆーすてっぷまで※電話での予約は火~金曜の13時00分~17時00分(祝日除く)☎080-9434-6949

【Eメール】koto-youstep@outlook.jp

【問合先】青少年課青少年係☎3647-9813、℻3647-8474

 地域の未就園児親子を応援します 「かんがるーひろば」に遊びに来ませんか

区立幼稚園では、地域の未就園児親子に向けて、遊び場を開放し、親子で遊べる「かんがるーひろば」を実施しています。楽しい活動をたくさん用意してお待ちしています。

【日時】【場所】かんがるーひろばの実施園・実施日・参加方法などの詳細は、各園のホームページをご覧いただくか、各園にお問い合わせください。事前予約が必要な園もあります。

【対象・定員】区内在住で、就学前のお子さんと保護者

【費用】無料

【内容】

  • 幼稚園のホールや園庭で遊べます。
  • 園長、副園長、主任、ボランティアの先輩ママたちが、子育ての相談にのります。
  • 誕生会、お話会、身長や体重の測定など、さまざまなプログラムもあります。

「ジャンプクラス」かんがるーひろば

「ジャンプクラス」は、来年度区立幼稚園に入園を希望する3歳児のお子さんとその保護者を対象に実施しています。同年齢のお友達と遊んだり、うがい手洗いの仕方を教えてもらったりし、幼稚園の生活を疑似体験できる活動を取り入れています。

「かんがるーひろば」紹介動画(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

【問合先】学務課幼稚園係☎3647-9703、℻3647-9053

 中小企業向け無料セミナー 気象災害・大地震対策BCPセミナー 8月3日(水曜日)

これからBCP(事業継続計画)の策定に取り組む方、「何かしなければ」と思っている方におすすめです。BCPの策定支援や関連著書を持つ中小企業診断士が、自然災害を対象としたBCPのポイントと、少ない工数で効果が見込める直前対策の重要性を中心にお話しします。「BCPの役割」「起こりうる災害」「BCPに盛り込むこと」「災害タイムラインの考え方」などを切り口に、わかりやすく説明します。今回のセミナーは、区と東京商工会議所江東支部が共同で開催します。

【日時】8月3日(水曜日)14時00分~16時00分

【場所】オンライン(Zoom)

【対象・定員】中小企業の経営者または区内在住・在勤の方

【費用】無料

【講師】長島孝善(知的資産経営研究所代表、中小企業診断士)

【締切日】7月26日(火曜日)17時00分

【申込】東京商工会議所ウェブサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)の「イベントを検索」に「200274」と入力。本セミナータイトルをクリックし「イベント申込をする」から申込フォームに入力。開催前日までに、Zoom「ID・PW」等を送付します。

【問合先】東京商工会議所江東支部☎3699-6111、℻3699-5511、経済課販路開拓担当☎3647-1381、℻3647-8442

 大島地区・白河地区 不燃化セミナー 相続や建替えについて行政書士が落語風に解説! 8月27日(土曜日)、9月3日(土曜日)

木造住宅が密集している地域では、地震発生時に建物の倒壊と延焼の危険性が高いため、耐震性能や耐火性能の高い建物に建て替えることが重要です。

区では、地域の特性に応じて「相続・遺言・後見」や「借地での建替え」等をテーマとした講演会および専門家(行政書士、税理士等)による個別相談会を開催します。

地域ぐるみで「燃え広がらない・燃えないまち」を目指しましょう。

大島地区(大島七丁目)

【日時】8月27日(土曜日)13時30分~16時15分

【場所】東大島文化センター3階第1研修室(大島8-33-9)

【対象・定員】大島地区(大島七丁目)にお住まいの方、または不燃化に興味のある方[講演会]50人程度(申込順)[個別相談会]9組(申込順)

【締切日】8月19日(金曜日)

白河地区(三好二丁目)

【日時】9月3日(土曜日)13時30分~16時15分

【場所】深川江戸資料館地下1階レクホール(白河1-3-28)

【対象・定員】白河地区(三好二丁目)にお住まいの方、または不燃化に興味のある方[講演会]50人程度(申込順)[個別相談会]9組(申込順)

【締切日】8月26日(金曜日)

※いずれも

【費用】無料

【申込】8月1日(月曜日)から申込書に必要事項を記入し、メールまたはファクスで地域整備課へ※申込書は区ホームページから入手できます

【問合先】地域整備課不燃化推進係☎3647-9491、℻3647-9009

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2299

ファックス:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?