有形文化財(歴史資料)
歴史資料一覧
名称 | 住所 | 地区 | 所在地(所有者) | 登録年月日 |
---|---|---|---|---|
フレットミル粉砕機ローラー | 清澄1-2-8 | 深川 | 太平洋セメント株式会社 | 1985年3月25日 |
コンクリート方塊 | 清澄1-2-8 | 深川 | 太平洋セメント株式会社 | 1985年3月25日 |
芭蕉句碑・其角堂永湖書 | 清澄3-3-9 | 深川 | 清澄庭園 | 2001年3月29日 |
清澄園記碑 | 清澄3-3-9 | 深川 | 東京都建設局 | 2019年4月1日 |
玄武仏碑 | 清澄3-4-6 | 深川 | 臨川寺 | 1989年3月24日 |
放火禁止定高札 | 清澄3-4-11 | 深川 | 江月院 | 1988年3月24日 |
油谷倭文子墓碑・賀茂真淵誌 | 清澄3-4-22 | 深川 | 常照院 | 1982年3月15日 |
芭蕉記念館所蔵資料・八七四件 | 常盤1-6-3 | 深川 | 芭蕉記念館 | 1985年3月25日 |
新大橋橋名板3点附架橋工事技師在銘板 | 新大橋3-1-15 | 深川 | 八名川小学校 | 2006年10月27日/2022年1月4日区指定 |
筆塚 | 森下1-3-17 | 深川 | 深川神明宮 | 1989年3月24日 |
明治19年修繕棟札・附内陣修繕産子総代他書上板 | 森下1-3-17 | 深川 | 深川神明宮 | 1999年3月26日 |
芭蕉翁句塚碑拓本 | 森下2-22-9 | 深川 | 長慶寺 | 1984年3月26日 |
題目曼荼羅・日薩書 | 平野1-14-7 | 深川 | 本立院 | 1992年3月27日 |
題目曼荼羅・日厳書 | 平野1-14-7 | 深川 | 本立院 | 1992年3月27日 |
題目曼荼羅・日亨書 | 平野1-14-10 | 深川 | 善応院 | 1992年3月27日 |
梅玉之碑 | 平野2-4-25 | 深川 | 浄心寺 | 1982年3月15日 |
宝篋印塔(残欠)・寛永11年在銘 | 平野2-4-25 | 深川 | 浄心寺 | 2016年4月1日 |
桜井山興墓碑 | 三好1-3 | 深川 | 勢至院(墓地) | 1981年4月10日 |
閻浮提図附日宮図・存統書(版摺) | 三好1-3-3 | 深川 | 円通寺 | 1991年3月28日 |
世界大相図・存統書(版摺) | 三好1-3-3 | 深川 | 円通寺 | 1991年3月28日 |
天竺輿地図・存統書(版摺) | 三好1-3-3 | 深川 | 円通寺 | 1991年3月28日 |
六字名号供養塔・伝霊巖書 | 三好1-4-5 | 深川 | 勢至院 | 1983年3月25日 |
一夜軒秋月歌碑 | 三好1-6-3 | 深川 | 長専院 | 1986年3月26日 |
六字名号供養塔・祐天書 | 三好2-17-14 | 深川 | 雲光院 | 1982年3月15日 |
円光大師霊蹟碑・東都二十五所のうち | 白河1-3-32 | 深川 | 霊巖寺 | 1983年3月25日 |
八大龍王碑 | 白河1-3-32 | 深川 | 霊巖寺 | 1983年3月25日 |
森陳明墓碑 | 白河1-3-32 | 深川 | 霊巖寺 | 1983年5月31日 |
六字名号・雄誉霊巖書 | 白河1-3-32 | 深川 | 霊巖寺 | 1991年3月28日 |
六字名号・雄誉霊巖書 | 白河1-3-32 | 深川 | 霊巖寺 | 1991年3月28日 |
大富市場焼死者墓碑・昭和8年在銘 | 白河1-3-32 | 深川 | 霊厳寺 | 1999年3月26日 |
董堂先生碑・文政4年在銘 | 白河2-7-10 | 深川 | 宜雲寺 | 1989年3月24日 |
六字名号・祐天書・附天保9年祐梵極状 | 永代1-8-8 | 深川 | 正源寺 | 1987年3月26日 |
露柱庵富水句碑 | 深川2-16-7 | 深川 | 心行寺 | 1986年3月26日 |
供養塔(残欠)・元亨4年在銘 | 深川2-16-7 | 深川 | 心行寺 | 1995年3月28日 |
明治校碑 | 深川2-17-26 | 深川 | 明治小学校 | 1982年3月15日 |
岡田米仲点印塚・天明6年在銘 | 深川2-22-11 | 深川 | 慧然寺 | 1989年3月24日 |
板碑 | 深川2-22-11 | 深川 | 慧然寺 | 1998年3月30日 |
冬木弁財天石垣石・天保6年在銘 | 冬木22-31 | 深川 | 冬木弁天堂 | 1995年3月28日 |
岡野知十句碑 | 冬木22-31 | 深川 | 冬木弁天堂 | 1996年3月22日 |
園女歌仙桜碑 | 富岡1-16 | 深川 | 深川公園 | 1981年4月10日/2022年8月1日区指定 |
園女歌仙桜之碑・昭和6年在銘 | 富岡1-16 | 深川 | 深川公園 | 1998年3月30日/2022年8月1日区指定 |
柳田泰麓碑・昭和9年在銘 | 富岡1-17 | 深川 | 深川公園 | 1999年3月26日 |
志満寿左久良碑 | 富岡1-17-13 | 深川 | 深川不動堂 | 1986年3月26日 |
三世哥沢芝金碑 | 富岡1-17-13 | 深川 | 深川不動堂 | 1986年3月26日 |
華道古流家元松盛斎碑 | 富岡1-17-13 | 深川 | 深川不動堂 | 1987年3月26日 |
横綱力士碑・附陣幕・不知火顕彰碑二基・日月石寄附碑・地固め寄附碑・土台石垣・魚かし石柱二本・土台下玉垣 | 富岡1-20-3 | 深川 | 富岡八幡宮 | 1981年4月10日/2003年3月28日区指定 |
釈迦嶽の碑 | 富岡1-20-3 | 深川 | 富岡八幡宮 | 1982年3月15日 |
森羅亭万象歌碑 | 富岡1-20-3 | 深川 | 富岡八幡宮 | 1983年3月25日 |
蒲丈句碑 | 富岡1-20-3 | 深川 | 富岡八幡宮 | 1983年3月25日 |
雪中庵完来句碑 | 富岡1-20-3 | 深川 | 富岡八幡宮 | 1983年3月25日 |
平花庵雨什句碑 | 富岡1-20-3 | 深川 | 富岡八幡宮 | 1983年3月25日 |
和田氏歴世記碑 | 富岡1-20-3 | 深川 | 富岡八幡宮 | 1983年3月25日 |
七渡弁天碑 | 富岡1-20-3 | 深川 | 富岡八幡宮 | 1983年3月25日 |
稲津祗空碑 | 富岡1-20-3 | 深川 | 富岡八幡宮 | 1983年3月25日 |
鳥居(残欠)・江川場売手中奉納 | 富岡1-20-3 | 深川 | 富岡八幡宮 | 1984年3月26日 |
打田茂三句碑 | 富岡1-20-3 | 深川 | 富岡八幡宮 | 1987年3月26日 |
故別当之碑・明治6年在銘 | 富岡1-20-3 | 深川 | 富岡八幡宮 | 1987年3月26日 |
調子紙塚・明治2年在銘 | 富岡1-20-3 | 深川 | 富岡八幡宮 | 1987年3月26日 |
第六大区一番組碑・明治6年在銘 | 富岡1-20-3 | 深川 | 富岡八幡宮 | 1987年3月26日 |
鳥居(残欠)・明治7年在銘 | 富岡1-20-3 | 深川 | 富岡八幡宮 | 1996年3月22日 |
鳥居(残欠)・昭和12年在銘 | 富岡1-20-3 | 深川 | 富岡八幡宮 | 1998年3月30日 |
復興記念碑・昭和11年在銘 | 富岡1-20-3 | 深川 | 富岡八幡宮 | 2001年3月29日 |
鳥居(残欠)・元治元年在銘 | 富岡1-20-3 | 深川 | 富岡八幡宮 | 1987年3月26日 |
波除碑 | 牡丹3-33/平久橋西詰橋台地 | 深川 | 江東区 | 1981年3月31日/1942年9月都指定/1981年3月12日都種別変更 |
ラムゼー碑・明治19年在銘 | 越中島2-1 | 深川 | 東京海洋大学 | 1993年3月29日 |
田副重右衛門招魂碑・明治21年在銘 | 越中島2-1 | 深川 | 東京海洋大学 | 1993年3月29日 |
植樹記念碑・明治42年在銘 | 越中島2-1 | 深川 | 東京海洋大学 | 1993年3月29日 |
猿江恩賜公園由来碑 | 住吉2-28 | 深川 | 猿江恩賜公園 | 2009年3月27日 |
波除土手石垣間知石・三個 | 木場1-2-2 | 深川 | 平久小学校 | 1984年3月26日 |
太政官高札 | 木場2 | 深川 | 個人蔵 | 1985年3月25日 |
扁額・嘉永7年在銘 | 木場2-18-12 | 深川 | 繁栄稲荷神社 | 1984年3月26日 |
燈籠(残欠)・明治29年在銘・一対 | 木場2-18-12 | 深川 | 繁栄稲荷神社 | 1994年3月23日 |
波除碑 | 木場6-13-13 | 深川 | 洲崎神社 | 1981年3月31日/1942年9月都指定/1981年3月12日都種別変更 |
川連虎一郎碑 | 木場6-13-13 | 深川 | 洲崎神社 | 1984年3月26日 |
洲崎遊廓追善供養歌碑・昭和6年在銘 | 東陽1-39-5 | 深川 | 区立東陽1丁目第2公園 | 1999年3月26日 |
関東大震災横死者供養塔・昭和10年在銘 | 東陽3-8-11 | 深川 | 区立沢海橋第2児童遊園 | 1999年3月26日 |
上水木樋・三本 | 東陽4-11-28 | 深川 | 江東区 | 1984年3月26日 |
墓石・宝永6年在銘 | 東陽4-11-28 | 深川 | 江東区 | 1985年3月25日 |
題目曼荼羅 | 東陽4-11-28 | 深川 | 江東区 | 1985年3月25日 |
ガラス乾板・深川区史図版・113点 | 東陽4-11-28 | 深川 | 江東区 | 2006年10月27日/2011年3月28日区指定 |
震災復興橋梁図面・901枚 | 東陽4-11-28 | 深川 | 江東区 | 2010年3月26日/2015年4月1日区指定 |
中江兆民翁之碑 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1981年3月31日 |
聖廟九百年御忌句碑 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1981年3月31日 |
歌川豊国翁之碑 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1982年3月15日 |
帰春翁筆塚 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1983年3月25日 |
董斎筆塚 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1983年3月25日 |
花仙堂筆塚 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1983年3月25日 |
正木樸筆塚・亀田鵬斎書 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1983年3月25日 |
花鳥図碑・岸駒・曲江画 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1983年3月25日 |
石川勝蔵歌碑 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1983年3月25日 |
八百万神碑・男谷静斎書 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1983年3月25日 |
燈籠・松平康任奉納・一対 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1983年3月25日 |
松庵句碑 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1984年3月26日 |
くんきょ先生碑 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1985年3月25日 |
鮮斎永濯碑 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1985年3月25日 |
梅松両社再建発句碑 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1986年3月26日 |
菅原白竜画師献技碑 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1987年3月26日 |
臥龍園句碑 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1990年3月28日 |
累卵塔碑 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1990年3月28日 |
藤樹奉献碑・大正4年在銘 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1991年3月28日 |
明楽斎修筆碑・明治29年在銘 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1991年3月28日 |
鷽替由来板木・大正5年在銘 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1996年3月22日 |
鍾珠山人玉光句碑・弘化2年在銘 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1997年3月28日 |
燈籠(残欠)・文政2年在銘 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1999年3月26日 |
亀戸神社縁起碑・大正12年在銘 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1999年3月26日 |
頌徳碑・明治28年在銘 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1999年3月26日 |
菅公一千年祭記念碑・明治35年在銘 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1999年3月26日 |
菅公一千年祭記念碑 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1999年3月26日 |
菅公一千年祭記念境内全図銅板寄附碑 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 1999年3月26日 |
菅廟種梅碑・明治35年在銘 | 亀戸3-6-1 | 城東 | 亀戸天神社 | 2000年3月27日 |
芭蕉句碑・絢堂素丸書 | 亀戸3-34-2 | 城東 | 龍眼寺 | 1981年3月31日 |
冬嶺・市町句碑 | 亀戸3-34-2 | 城東 | 龍眼寺 | 1984年3月26日 |
百寿句碑 | 亀戸3-34-2 | 城東 | 龍眼寺 | 1984年3月26日 |
螺舎一堂句碑 | 亀戸3-34-2 | 城東 | 龍眼寺 | 1986年3月26日 |
天祖神社社号標石・大正5年在銘 |
亀戸3-38-35 |
城東 | 天祖神社 | 2015年4月1日 |
境内社太郎稲荷神社社号標石 | 亀戸3-38-35 | 城東 | 天祖神社 | 2015年4月1日 |
琴臺東條先生之碑 | 亀戸3-38-35 | 城東 | 天祖神社 | 2015年4月1日 |
六字名号供養塔・伝祐天書 | 亀戸3-39 | 城東 | 境橋橋台地祐天堂 | 1982年3月15日 |
松植紀年之碑・大正5年在銘 | 亀戸3-42-1 | 城東 | 光明寺 | 1996年3月22日 |
市場通笑碑 | 亀戸3-42-1 | 城東 | 光明寺 | 1997年3月28日 |
延命地蔵尊碑・文久3年在銘 | 亀戸3-42-1 | 城東 | 光明寺 | 1997年3月28日 |
古筆了意翁之碑 | 亀戸3-43-3 | 城東 | 普門院 | 1983年5月31日 |
松本魯山歌碑 | 亀戸3-43-3 | 城東 | 普門院 | 1986年3月26日 |
徳本講碑・明治9年在銘 | 亀戸3-43-3 | 城東 | 普門院 | 1987年3月26日 |
燈籠(残欠)・応永28年在銘 | 亀戸3-43-3 | 城東 | 普門院 | 1995年3月28日 |
大杉殿扁額・佐々木文山書 | 亀戸3-57-22 | 城東 | 香取神社 | 1982年3月15日 |
棟札・4枚 | 亀戸3-57-22 | 城東 | 香取神社 | 1986年3月26日 |
亀戸惣鎮守葛飾神社号標石・文政7年在銘 | 亀戸3-57-22 | 城東 | 香取神社 | 1991年3月28日 |
狛犬(残欠)・文化2年在銘 | 亀戸3-57-22 | 城東 | 香取神社 | 1995年3月28日 |
亀戸水神森由来碑・昭和13年在銘 | 亀戸4-11-19 | 城東 | 水神社 | 2001年3月29日 |
是心軒一露居士碑・明治32年在銘 | 亀戸4-24-1 | 城東 | 東覚寺 | 1993年3月29日 |
初代市村竹之丞寿塔 | 亀戸6-35-23 | 城東 | 自性院 | 1981年4月10日 |
歴代市村羽左衛門供養塔 | 亀戸6-35-23 | 城東 | 自性院 | 1981年4月10日 |
たのみの辞碑 | 亀戸9-15-1 | 城東 | 区立亀戸浅間公園 | 1984年3月26日 |
石段親柱・附拓本6枚・昭和29年7月7日採拓 | 亀戸9-15-1 | 城東 | 区立亀戸浅間公園 | 1991年3月28日 |
新築木材一式奉納碑・明治11年在銘 | 亀戸9-15-7 | 城東 | 浅間神社 | 1991年3月28日 |
敷石及修繕費奉納碑・大正5年在銘 | 亀戸9-15-7 | 城東 | 浅間神社 | 1991年3月28日 |
修庭記碑・大正8年在銘 | 亀戸9-15-7 | 城東 | 浅間神社 | 1991年3月28日 |
紀念碑建設費奉納碑・大正8年在銘 | 亀戸9-15-7 | 城東 | 浅間神社 | 1992年3月27日 |
四十八願名号・祐海書 | 亀戸9 | 城東 | 個人増 | 2022年1月4日 |
女木塚碑・其日庵社中造立 | 大島5-39-26 | 城東 | 大島稲荷神社 | 1981年3月31日 |
大先達加藤忠治之碑 | 大島8-38-32 | 城東 | 宝塔寺 | 1985年3月25日 |
丸不二講先達五十年記念碑・明治28年在銘 | 大島8-38-32 | 城東 | 宝塔寺 | 1996年3月22日 |
燈籠(残欠)・織田長好奉納・一対 | 北砂2-1-37 | 城東 | 志演神社 | 1982年3月15日 |
題目曼荼羅・日遠書 | 北砂2-1-40 | 城東 | 妙久寺 | 1987年3月26日 |
題目曼荼羅・日明書 | 北砂2-1-40 | 城東 | 妙久寺 | 1987年3月26日 |
題目曼荼羅・日淳書 | 北砂2-1-40 | 城東 | 妙久寺 | 1987年3月26日 |
題目曼荼羅・日淳書 | 北砂2-1-40 | 城東 | 妙久寺 | 1987年3月26日 |
題目曼荼羅・日領書(版摺) | 北砂2-1-40 | 城東 | 妙久寺 | 1987年3月26日 |
一遍首題・日領書(版摺) | 北砂2-1-40 | 城東 | 妙久寺 | 1987年3月26日 |
西誉蓮入入定墳の碑 | 北砂4-22-6 | 城東 | 持宝院 | 1982年3月15日 |
大正六年海嘯横死者供養塔 | 北砂4-22-6 | 城東 | 持宝院 | 1984年3月26日 |
旧極楽寺無縁塔 | 北砂4-22-6 | 城東 | 持宝院 | 1985年3月25日 |
大勧進恵月院秀円上人供養塔・文政3年在銘 | 北砂4-22-6 | 城東 | 持宝院 | 1985年3月25日 |
大正6年10月海嘯横死者各霊位名簿 | 北砂4-22-6 | 城東 | 持宝院 | 1993年3月29日 |
弘法大師道敷石寄附紀念碑・明治38年在銘 | 北砂4-22-6 | 城東 | 持宝院 | 1998年3月30日 |
題目曼荼羅・日修書 | 東砂1-4-6 | 城東 | 上妙寺 | 1987年3月26日 |
元神明碑 | 東砂4-2-18 | 城東 | 天祖神社 | 1984年3月26日 |
敷石二十四枚奉納碑・大正3年在銘 | 東砂4-2-18 | 城東 | 天祖神社 | 1991年3月28日 |
鳥居台石・天保10年在銘 | 東砂5-4-10 | 城東 | 中田稲荷神社 | 1992年3月27日 |
石造燈籠・元禄14年・文政12年在銘一対 | 東砂6-13-4 | 城東 | 天祖神社 | 1984年3月26日 |
四十町講中碑・明治33年在銘 | 東砂6-13-4 | 城東 | 天祖神社 | 1991年3月28日 |
砂村波除地蔵由来碑 | 南砂2-23-9 | 城東 | 波除地蔵尊堂 | 1984年3月26日 |
浅間神社修築記念碑・明治30年在銘 | 南砂7-14-18 | 城東 | 富賀岡八幡宮 | 1998年3月30日 |
芭蕉句碑・小柴暉雄書 | 南砂7-14-18 | 城東 | 富賀岡八幡宮 | 1981年3月31日 |
五明橋石文句碑 | 南砂7-14-18 | 城東 | 富賀岡八幡宮 | 1982年3月15日 |
富岡八幡宮扁額・明治4年在銘 | 南砂7-14-18 | 城東 | 富賀岡八幡宮 | 1985年3月25日 |
御影敷石百参拾枚奉納碑 | 南砂7-14-18 | 城東 | 富賀岡八幡宮 | 1987年3月26日 |
富賀岡八幡宮大幟・三井親和書 | 南砂7-14-18 | 城東 | 富賀岡八幡宮 | 2007年10月26日/2017年4月1日区指定 |
美辰・その女歌碑 | 南砂7-14-18 | 城東 | 富賀岡八幡宮 | 2010年3月26日 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください