無形文化財(工芸技術)
工芸技術一覧
名称 |
住所 |
地区 |
所在地(所有者) |
登録年月日 |
---|---|---|---|---|
清澄2 |
深川 |
近藤良治 |
2004年3月28日 |
|
新大橋1 |
深川 |
豊田勇 |
1982年3月15日/2008年3月28日区指定 |
|
新大橋3 |
深川 |
石合信也 |
1984年3月26日 |
|
相撲呼出し裁着袴製作 | 森下1 | 深川 | 山口由紀 | 2020年10月1日 |
染色補正 |
森下3 |
深川 | 丸田常廣 | 2006年10月27日 |
染織(紋章上絵) |
森下4 |
深川 | 亀山晴男 | 2010年3月26日 |
木工(建具) | 三好2 | 深川 | 友國三郎 | 2006年10月27日 |
縫紋 | 白河1 | 深川 | 天野一男 | 2009年3月27日 |
木工(箱風呂) | 福住1 | 深川 | 和田輝男 | 2007年10月26日 |
帯製作 | 深川1 | 深川 | 杉浦正雄 | 2014年4月4日 |
古石場1 |
深川 |
臼木良彦 |
2001年3月29日 |
|
木工(襖榾) |
塩浜2 |
深川 |
岡田八郎 |
1992年3月27日 |
船大工 |
潮見2 |
深川 | 佐野造船所 | 2012年10月10日 |
木工(彫刻) | 石島 | 深川 | 渡邉美憲 | 2009年3月27日 |
木工(襖榾・襖椽) | 石島 | 深川 | 鈴木延坦 | 1997年3月28日 |
石島 |
深川 |
前田仁 |
1984年3月26日/2011年3月28日区指定 |
|
ガラス工(江戸切子) | 猿江2 | 深川 | 小林淑郎 | 2009年3月27日 |
表具 | 木場5 | 深川 | 岩崎晃 | 2009年3月27日 |
東陽1 |
深川 |
山田一彦(号嘉丙) |
1986年3月26日/2012年4月6日区指定 |
|
金工(鳶口) | 塩浜2 | 深川 | 中川修二 | 1985年3月25日/2006年認定変更 |
亀戸天神鷽製作 |
亀戸3 |
城東 |
亀戸天神社 |
1987年3月26日 |
亀戸3 |
城東 |
磯貝實 |
2002年3月29日 |
|
庖丁製作 | 亀戸7 | 城東 | 吉澤操 | 1989年3月24日/2011年3月28日認定変更 |
大島6 |
城東 |
佐野利夫 |
1989年3月24日/2006年認定変更/2012年4月6日区指定 |
|
染織(更紗染) | 大島6 | 城東 | 佐野勇二 | 1989年3月24日/2006年認定変更/2012年4月6日区指定 |
北砂5 |
城東 |
小島孝司 |
1995年3月28日 |
|
木工(襖椽) |
東砂4 |
城東 |
野口進一郎 |
1992年3月27日 |
カンナ製作 |
東砂7 |
城東 |
花村義正 |
1986年3月26日 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください