石造五輪塔 貞享3年在銘
石造五輪塔 貞享3年在銘
龍光院(りゅうこういん)は元々雲光院(うんこういん)の塔頭であった浄土宗寺院です。創建は雲光院と同じく慶長16年(1611)です。
この五輪塔は本堂正面にあります。現状は空輪が三つから成っていることなど五輪塔としては特異な形態をとっていますが、上部の二つの石は後に積んだものです。また空輪と風輪は一石から造られています。背面は損傷が甚だしく、つなぎ目などはコンクリートで補修、または針金で補強されています。この塔は大正7・8年(1918・19)ごろ地方から移されたものです。
郵便番号 | 135-0022 |
---|---|
住所 | 三好2-7-5 |
地区 | 深川 |
所在地(所有者) | 龍光院 |
登録年月日 | 1996年3月22日 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください