ここから本文です。

更新日:2022年1月31日

木工(箱風呂)

箱風呂

箱風呂

木製の浴槽である箱風呂の製作には、水漏れをふせぐため、板材の接合加工に独特な技術が用いられます。「すりあわせ」と呼ばれ、船大工にもみられる技術であることなどから、造船技術から発展したものと考えられます。
江戸時代には、地下室(穴蔵)の板囲いを作っており、「穴蔵大工」と呼ばれていました。近年では、主に個人宅の箱風呂や業務用の木槽が作られています。

住所 福住1
地区 深川
所在地(所有者) 和田重男・和田輝男
登録年月日 2007年10月26日

お問い合わせ

地域振興部 文化観光課 文化財係 窓口:区役所4階32番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-9819

ファックス:03-3647-8470

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?