知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

ここから本文です。

更新日:2025年1月24日

ページ番号:2702

染色補正

染色補正は、着物の染みや汚れを石けんや薬品で取り除いたり、変色したところを直す技術です。また、着物を完全な製品にするためにも不可欠な製造過程の技術でもあります。着物の汚れ、染みの原因を調べ、生地の具合、色、染みの種類などから溶剤、手順を選び、染みを抜いていきます。そして、地色を見ながら染料を調合し、筆を用いて補正していき、刷毛で生地に直接色をのせながら地色と合わせて仕上げます。
丸田さんは19才の時に上京して、池袋の染み抜き職人・白石さんに弟子入りをし、7年間修業して技術を習得しました。

住所 森下2
地区 深川
保持者・保持団体 丸田常廣
登録年月日 2006年10月27日

お問い合わせ先

地域振興部 文化観光課 文化財係 窓口:区役所4階32番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-8470

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?