令和3年8月11日号(こうとう区報)
区報 令和3年8月11日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
今号に掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止または変更される場合があります。
詳細については、紙面に掲載のある問い合わせ先にご確認ください。
区ホームページにも中止・変更となるイベント一覧を掲載しています。下記リンクよりご確認ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うイベント等の中止について(別ウィンドウで開きます)
面 | 内容 |
---|---|
1面 | |
2面 |
PayPayで江東区のお店を応援しよう!最大30%戻ってくる!キャンペーン「江東区商店街連合会×PayPay」 9月1日(水曜日)~30(木曜日) 8月15日の正午に1分間の黙とうを 戦没者の慰霊と世界恒久平和祈念 東京都シルバーパス 8月中旬に更新の案内を送付 ~今年度は「郵送」による更新手続きを~ |
3面 |
男女共同参画学習講座 9月26日(日曜日) ディズニー作品が描く男性像・女性像~プリンセスからのメッセージ~ 男女共同参画推進センター 傷ついた心のケア講座 9月15日(水曜日) ~自分が自分であるために~ こうとう若者・女性しごとセンター 出張臨時相談窓口産業会館内に開設 9月2日(木曜日)~令和4年3月31日(木曜日) 中小企業向けセミナー 9月9日(木曜日) 採れる!企業説明(PR)のつくり方(実践編) 求職者向け出張セミナー 9月15日(水曜日) 面接官視点で考える再就職準備 |
4・5面 |
地下鉄8号線(豊洲~住吉間)延伸の概要 |
6面 |
砂町文化センター 石田波郷記念 「はこべら」俳句大会作品募集! |
7面 |
東京2020パラリンピック競技大会 マラソン競技に伴う交通規制 司法書士による法律(登記等)相談(9月)、「ふれあいサービス」協力会員募集家事・介護、産前産後のお手伝い 人権啓発パネル展、深川東京モダン館 谷口雅之展、アウトサイダーアート展、わくわくノルディックウォーキング、クライミング「ロープクライミング安全講習会(9月)」、芭蕉庵国際英語俳句大会 作品募集、秋季文学講習会 Haikuにチャレンジ~英語俳句の鑑賞と実作、地域福祉サポーター(地域福祉推進員)養成講座 コンビニ交付サービス、グランチャ東雲 東京辰巳国際水泳場 水泳教室「スイムスキルアップAコース」、中学卒業程度認定試験 在宅重度障害者等の方は、自宅でリハビリを受けられます |
8面 |
区長と話そう!こうと~く 文化観光ガイドの会の皆さんと意見交換 保育園就職フェアin Koto 9月11日(土曜日) 未経験者・資格のない方も歓迎 江東区観光キャラクター コトミちゃん LINEスタンプ第4弾 販売中! Kotoハートフルアート展 総合展覧会 8月18日(水曜日)~22(日曜日) 障害のある方が制作した個性豊かな芸術作品をアリオ北砂で展示 |
関連ドキュメント
- 区報 令和3年8月11日号(1面)(PDF:853KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年8月11日号(2面)(PDF:381KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年8月11日号(3面)(PDF:410KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年8月11日号(4-5面)(PDF:1,497KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年8月11日号(6面)(PDF:350KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年8月11日号(7面)(PDF:317KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年8月11日号(8面)(PDF:581KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年8月11日号(1-8面)(PDF:3,826KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください