令和3年8月21日号(こうとう区報)
区報 令和3年8月21日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
今号に掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止または変更される場合があります。
詳細については、紙面に掲載のある問い合わせ先にご確認ください。
区ホームページにも中止・変更となるイベント一覧を掲載しています。下記リンクよりご確認ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うイベント等の中止について(別ウィンドウで開きます)
面 | 内容 |
---|---|
1面 | |
2面 |
令和3年度江東区ひとり暮らし等高齢者世帯調査を実施 郵送調査 9月1日(水曜日)~10月31日(日曜日) 新型コロナワクチン接種証明書 海外渡航予定があり必要な方に発行 |
3面 |
心身障害者医療費助成制度 マル障受給者証切り替え 9月1日(水曜日) |
4面 |
パルカレッジ公開講座 9月25日(土曜日) 鈴木おさむさん講習会 笑う家族に福きたる?~鈴木家の子育て~ 江東マイタウン就職説明会in東陽 9月17日(金曜日) ~あなたの街で、仕事との出会い~ こうとう若者・女性しごとセンター U29 こうとうジョブマッチング 参加者募集 地域で見守り支え合いセミナー 9月18日(土曜日) ~見守り活動の大切さを学びませんか~ まちの記憶と未来展江戸時代から未来へ 区役所、森下文化センター、総合区民センターで開催 消費者講座 10月5日(火曜日) 人生100年時代の生前整理 |
5面
|
江東区公式SNSで区の魅力や行政情報を発信中 Facebook・Twitter・LINE マンションベランダ緑化講習会 みどり豊かなまちを一緒につくろう 深川江戸資料館 江戸のにぎわい「物売りと大道芸」、家元市川彩夏流「リメイクの心 彩心会」作品展 お口の機能元気アップ講座~口もとからアンチエイジング~、HIV・梅毒抗原抗体検査・相談(9月分)、HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)の接種期限を延長 東大島図書館 東京辰巳国際水泳場 ジュニア選手育成事業A・Bコース、マラソン祭り2021 ランナー応援動画募集 |
6面 |
リフレッシュヨガ教室、朝活水泳事業、上達への道「卓球教室」、健歩の達人ライト 受講者募集、健康講演会「腸内預菌ダイエット~はじめての腸活~」、生活習慣の改善に役立つ栄養・運動相談(9月分)、「秋のこうとう文化芸術祭」開催、スプリングクラシックコンサート出演者募集、秋の釣り具展示「ハゼ釣り竿」、深川江戸資料館伝統芸能公開「講談」 |
7面 |
都営シルバーピア(高齢者向け)入居者募集、令和3年度特別区民税・都民税(普通徴収)第2納期限8月31日(火曜日)、区民保養施設 土・日曜、祝日受付窓口の変更、10月から特定保健指導を開始、環境審議会 傍聴できます、都市計画マスタープラン策定会議 傍聴できます、地区計画(臨海副都心有明南地区)原案の縦覧および意見書の提出、建築・測量登記の無料相談、分譲マンション無料相談会 iPadでオンライン会議教室、認知症サポーター養成講座(9~10月分)、障害者福祉センター リフレッシュ体験教室 絵手紙教室、のびのびノルディックウォーキング教室、少年・少女スポーツクリニック |
8面 |
関連ドキュメント
- 区報 令和3年8月21日号(1面)(PDF:489KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年8月21日号(2面)(PDF:282KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年8月21日号(3面)(PDF:497KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年8月21日号(4-5面)(PDF:663KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年8月21日号(6面)(PDF:212KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年8月21日号(7面)(PDF:231KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年8月21日号(8面)(PDF:454KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年8月21日号(1-8面)(PDF:2,133KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください