令和3年12月1日号(こうとう区報)
区報令和3年12月1日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
今号に掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止または変更される場合があります。
詳細については、紙面に掲載のある問い合わせ先にご確認ください。
面 | 内容 |
---|---|
1面 | |
2面 |
「江東区立幼稚園の今後のあり方に関する基本方針」を改定 今後の方向性に対する意見を募集 |
3面 | |
4面 |
各種健(検)診は2月20日(日曜日)まで 未受診の方は早めに受診を 乳がん検診 1・2月は検診実施機関を追加(区外) 12月8日(水曜日)から申込開始 |
5面 |
整骨院・接骨院にかかるとき医療保険適用に正しい理解を 日常生活での肩こりや原因のはっきりしない負傷などは適用外 「こども110番の家」新規協力者を募集 地域でこどもたちを守る! 2022年「青少年健全育成カレンダー」12月6日(月曜日)から配布 児童・生徒の入選作品を掲載 男女共同参画推進講座 区内中小企業向け 「知らなかった」ではすまされない!LGBT等の基礎知識と社内対応 おいしく残さず食べきろう! 外食時等の「おいしい食べきり」全国共同キャンペーン |
6面 |
まちあるきガイドサービス 深川・亀戸七福神コース、芭蕉記念館 企画展ミュージアムトーク・新春俳句会、芭蕉ゆかりのまちあるき、冬季文学講習会「江東区ゆかりの俳人」、中川船番所資料館 イベント、出張ふかえどカレッジ「江東区の匠と歴史(古石場編)」 オンライン講座「親子で学ぼう!こどもの歯」、オンライン休日版両親学級(1月分)、難病医療相談室、生活習慣の改善に役立つ「栄養相談・運動相談」(12月分) 亀戸スポーツセンター 若洲ゴルフリンクス ゴルフアカデミー(ジュニアスクール) 新春ロードレース |
7面 |
特別区民税・都民税(普通徴収)第3期分の納付はお済みですか、都市計画審議会 傍聴できます、都市計画案の縦覧および意見書の提出、都市計画の原案に関する公聴会の開催等、古着の巡回回収 12月12日(日曜日)、行政書士による無料相談会(12月)、歳末たすけあい・地域福祉活動募金 認知症予防プログラム1~3月参加者募集、高齢者家族介護教室、消費者講座「防災備蓄の心構え」、てくてく水辺ウォーク「新春 亀戸 神社仏閣めぐり」、東大島図書館 大人の学び教室「楽しもう!現代俳句会」、社協カフェ「みんなの居場所」、深川東京モダン館 おきがる講座、圓橘の会、噺+話 |
8面 |
関連ドキュメント
- 区報 令和3年12月1日号(1面)(PDF:265KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年12月1日号(2面)(PDF:363KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年12月1日号(3面)(PDF:368KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年12月1日号(4面)(PDF:462KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年12月1日号(5面)(PDF:522KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年12月1日号(6面)(PDF:274KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年12月1日号(7面)(PDF:227KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年12月1日号(8面)(PDF:413KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年12月1日号(1-8面)(PDF:2,098KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください