知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和3年(2021年)発行号 > 令和3年3月1日号(こうとう区報)

ここから本文です。

更新日:2021年3月1日

ページ番号:21233

令和3年3月1日号(こうとう区報)

区報 令和3年3月1日号(こうとう区報)

各面の概要は以下のとおりです。
画面下部の「関連ドキュメント」で全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。

今号に掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止または変更される場合があります。
詳細については、紙面に掲載のある問い合わせ先にご確認ください。
区ホームページにも中止・変更となるイベント一覧を掲載しています。下記リンクよりご確認ください。

新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うイベント等の中止について(別ウィンドウで開きます)

今号の内容
内容
1面

令和3年度当初予算案 区民生活をサポートし 新しい未来への発進予算

2面 令和3年度予算案 江東区の注目事業
3面

令和2年度包括外部監査結果 情報システムに関する事務をチェック

東陽二丁目駐車場休止 4月1日(木曜日)~令和4年3月31日(木曜日)

成年年齢引き下げ後の「成人式」 対象年齢は20歳

特別区民税・都民税の申告期限を延長 4月15日(木曜日)まで

国民年金の届出を忘れずに 会社を退職、配偶者の扶養から外れたときなど

新型コロナウイルス感染症の影響による 介護保険料・国民健康保険料の減免申請3月31日(水曜日)まで 後期高齢者医療保険料の減免申請 受付期間延長

貸出施設の使用料等 改定前料金への据置き期間延長 9月30日(木曜日)まで

4面

令和3年度区立幼稚園園児募集 4歳児(2年保育)追加受付中

東京都平和の日 3月10日(水曜日) 1分間の黙とうを

妊娠中に保健相談所で「ゆりかご面接」を受けましょう 新型コロナウイルス感染症対策上乗せ支給は3月末まで

難病相談・難病訪問リハビリ相談事業 保健相談所へご相談ください

「みんなでまちをきれいにする条例推進委員」募集 歩きたばこ・ポイ捨て禁止を呼びかけて安心・きれいなまちづくりを

中小企業向け短時間動画セミナー ウィズ/アフターコロナ時代の売上アップ策

5面

守ろう道路占用ルール! 安心して通れる道路をめざして

グランチャ東雲春の講座 参加者募集 60歳から始める充実の講座

こうとうゆーすてっぷ(青少年相談)豊洲講座 不登校・ひきこもりに悩む家族のための講座 3月15日(月曜日)

令和3年度協働事業提案制度 団体向け説明会開催 4月6日(火曜日) 地域の課題を区と協働で解決

江東ワイドスクエア

善意のご寄付に心から感謝申し上げます

6面

[お知らせつづき]

若者のトラブル110番

[講座・催しもの]

運動不足解消!ノルディックウォーキング体験会、新しい自分をみつけよう 障害者福祉センター 春の教室、「あんしん江東」講習会 公証人による遺言・任意後見制度講習会、劇団ピュアマリー公演 「殺しのリハーサル」公開ゲネプロ、深川東京モダン館 噺+話、おきがる講座、圓橘の会、中川船番所資料館 水辺のスケッチ、社協カフェ「みんなの居場所」

[保健]

子ども予防接種週間、難病医療相談室、障害等で歯科診療が受けにくい方に「かかりつけ歯科医」を紹介

[官公署]

確定申告はお済みですか、(仮称)新砂総合資源循環センター建設事業 環境影響評価書案の縦覧等

[その他]

奨学金等の進学資金無料相談会、首都高速6号向島線・7号小松川線開通50周年記念パネル掲示、認知症カフェ

7面

[お知らせ]

江東区職員(看護師)募集、特別区職員採用試験・選考日程が決定、特別区民税・都民税(普通徴収)第4期分の納付はお済みですか、介護保険要介護認定調査業務の委託事業者を募集、「旧大石家住宅友の会」(ボランティア)会員募集、江東区防災会議 傍聴できます、都市計画審議会 傍聴できます、住宅の改善をお考えの方にリフォーム業者を紹介、区民葬儀券を発行しています、古着の巡回回収3月7日(日曜日)、宝くじ「コミュニティ助成事業」の活用について、行政書士による無料相談会(3月)、病後児保育室「わかば」閉所、雑誌スポンサー・こどものほんスポンサー募集、シルバー人材センター会員募集 入会説明会

4月の乳幼児食事教室

江東区スポーツネット

8面

なくそう!自転車事故 自転車の交通ルールを守りましょう!

新型コロナワクチン接種コールセンター開設

東京消防庁 第17回地域の防火防災功労賞 南砂中央町会が最優秀賞を受賞

“誰にも言えない悩みや気持ち”ご相談ください 専門の相談員がお受けします 秘密厳守・相談無料

こうとうカレンダー

世帯と人口

関連ドキュメント

関連リンク

お問い合わせ先

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す