令和3年6月1日号(こうとう区報)
区報 令和3年6月1日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
やさしい日本語はこちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
今号に掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止または変更される場合があります。
詳細については、紙面に掲載のある問い合わせ先にご確認ください。
区ホームページにも中止・変更となるイベント一覧を掲載しています。下記リンクよりご確認ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うイベント等の中止について(別ウィンドウで開きます)
面 | 内容 |
---|---|
1面 | |
2面 |
国民健康保険料が決定 保険料額をお知らせする納入通知書を6月14日(月曜日)発送 |
3面 |
介護保険料が決定 65歳以上の方に通知書を送付 6月10日(木曜日)発送 |
4面 |
江東ブランド企業を募集 優れた製品や技術をPRし、江東区の製造業の魅力を広く発信 6月1日は景観の日 建物を建てるときや外壁の塗り替え等は景観計画の届出が必要 |
5面 |
東京2020大会開催に伴う交通対策 道路のう回などにご協力をお願いします |
6面 |
新砂運動場、潮見野球場・庭球場 駐車場が有料に7月1日(木曜日)~ 深川東京モダン館 噺+話、圓橘の会、深川江戸資料館 伝統芸能公開「力士の囃子唄 相撲甚句」、ふかえどカレッジ「江戸庶民の暮らしと環境への配慮」、中川船番所資料館 夏の釣具展示~鮎・海釣り竿~、中川船番所資料館 イベント、俳句ユネスコ登録推進協議会講演会「発酵は力なり、俳句も力なり」、芭蕉記念館 文学講習会「日本の漢詩~江東ゆかりの人物を中心に~」、社協カフェ「みんなの居場所」 難病医療相談室、オンライン休日版両親学級(7月分) コンビニ交付サービス、スポーツ会館、深川江戸資料館、亀戸スポーツセンター、東雲図書館 6月は浸水対策強化月間 NECソリューションイノベータ管弦楽団 定期演奏会、船カフェ、認知症カフェ |
7面 | [お知らせ]
青少年交流プラザ 指定管理者募集、介護保険要介護認定調査業務委託事業者募集、行政書士による無料相談会(6月)、住宅の改善をお考えの方にリフォーム業者を紹介、リバーハウス東砂グループホーム入居者募集、ケアマネジャー実務研修受講試験の受験要項配布、古着の巡回回収6月13日(日曜日)、あんしん江東 弁護士による専門相談会(予約制)、ファミリー・サポート協力会員募集 人権啓発パネル展、学校の教科書見本を展示、高齢者家族介護教室 参加者募集、こうとうゆーすてっぷ(青少年相談)豊洲講座6月21日(月曜日)、クライミング「ロープクライミング安全講習会(7月)」受講者募集 |
8面 |
グループホーム「ライブラリ北砂」開設 7月1日(木曜日) 区内21か所目の認知症高齢者グループホーム |
関連ドキュメント
- 区報 令和3年6月1日号(1面)(PDF:367KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年6月1日号(2面)(PDF:332KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年6月1日号(3面)(PDF:484KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年6月1日号(4-5面)(PDF:905KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年6月1日号(6面)(PDF:247KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年6月1日号(7面)(PDF:219KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年6月1日号(8面)(PDF:483KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和3年6月1日号(1-8面)(PDF:2,345KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください