ホーム > くらし・地域 > ごみ・リサイクル > 家庭ごみの出し方 > リチウムイオン電池などの小型二次電池(充電式電池)の捨て方について

  • スポーツと人情のまちでおもてなし エスコート Special たくさんのSがある特別なまち 江東区

ここから本文です。

更新日:2024年8月9日

リチウムイオン電池などの小型二次電池(充電式電池)の捨て方について

発火事故多発!
リチウムイオン電池を「燃やすごみ」や「プラスチック」に混ぜないでください!

携帯電話やノートパソコン用のバッテリーパック、携帯充電器などのモバイルバッテリーには、リチウムイオン電池が使われています。小さいながらも、大きな電力を出力するリチウムイオン電池は、非常にデリケートです。破損や変形により発熱・発火する危険性が高く、取扱いに注意が必要です。

リチウムイオン電池が「燃やすごみ」や「プラスチック」に混ぜて排出されため、清掃車やリサイクル工場での発火事故が多発しています。

リチウムイオン電池については決して混入させず、正しい方法で排出するようお願いいたします。

 

 

小型二次電池(充電式電池)とは

使った後も充電すれば、繰り返し使える電池のことです。

私たちの身の回りでは、あらゆるところで使われています。

その中でも、最近もっとも多く使われている小型二次電池(充電式電池)が、携帯電話やノートパソコン、電子たばこなどに使用される「リチウムイオン電池」です。

小型二次電池(充電式電池)

  • ニカド電池
  • ニッケル水素電池
  • リチウムイオン電池

小型二次電池(充電式電池)のリサイクルマーク

ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池のリサイクルマーク

 

小型二次電池(充電式電池)

区の集積所に排出する場合

リチウムイオン電池などの小型二次電池(充電式電池)やコイン型電池を集積所に排出する場合は、より安全に処理するため、できる限り使い切ってから「燃やさないごみの日」に、乾電池(アルカリ・マンガン・ボタン電池)とともに、小型二次電池(リチウムイオン・ニカド・ニッケル水素)・コイン型電池もひとまとめにしてお出しください。

また、モバイルバッテリーや携帯電話等のバッテリーパックも一緒にお出しください。

お手数をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

メーカーによる自主回収・リサイクル

小型二次電池(充電式電池)は、メーカーによる自主回収・リサイクルが行われております。

電気店などの「リサイクル協力店」に設置された「充電式電池リサイクルBOX」での回収にご協力ください。

「充電式電池リサイクルBOX」を設置しているお店は、一般社団法人JBRCのホームページで検索ができます。

(下取り回収となる場合がありますので、必ず事前に「リサイクル協力店」へ確認のうえ、ご来店ください)

関連ページ

関連リンク

お問い合わせ

環境清掃部 清掃リサイクル課 清掃リサイクル係 窓口:防災センター6階6番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-9181

ファックス:03-5617-5737

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?