平成31年4月11日号(こうとう区報)
区報 平成31年4月11日号(概要)
各面の概要は以下のとおりです。
画面下部の「関連ドキュメント」で全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
面 | 内容 |
---|---|
1 |
未来を担うこどもたちと子育てを応援 今年度の新たな取り組み |
2 |
「長期計画の展開2019」を策定 区の重点事業や新たな事業展開を掲載 |
3 |
住民税・軽自動車税の納め忘れはありませんか 滞納者には財産の差押処分も |
4 |
福島第一原子力発電所事故に伴う帰還困難区域等から転入された方へ 国保等の負担金の免除と保険料の減免を延長 |
5 |
教育センターで行う発達支援プログラム 児童・保護者の参加者募集 |
6 |
[講座・催しものつづき] 深川東京モダン館 アトリエライプハウス展、深川江戸資料館 伝統芸能公開「江戸庶民の語り物 新内流し」、有明スポーツセンター ストレッチ&リラクゼーション・フラ、ストライダー教室&試乗会、朗読ボランティア養成講習会 [保健] 障害等で歯科診療が受けにくい方に「かかりつけ歯科医」を紹介、30代のための健診(生活習慣病予防健診5月分) [休館・休止] コンビニ交付サービス、中川船番所資料館、深川スポーツセンター、有明スポーツセンター [官公署] 家内労働の「委託状況届」は5月7日(火曜日)までに提出を、東京都土木技術支援・人材育成センター一般公開、東京辰巳国際水泳場 飛込初心者・スイムスキルアップAコース、初心者向けデイキャンプ教室 [その他] 江東病院 江東健康フォーラム、公証人による無料相談会、江東区合気道連盟「合気道教室」 のぞいてみよう!リサイクル工場 1 ペットボトルのゆくえ |
7 | 江東区社会福祉協議会助成金 福祉団体・ボランティア団体等へ
[お知らせ] 特別区立幼稚園教員 採用候補者の募集、特別区立幼稚園臨時的任用教員(産育休補助教員登録者)の募集、江東区環境学習推進員(非常勤職員)募集、江東区消費者教育推進委員会委員を募集、分譲マンション無料相談会 [講座・催しもの] 小学生の親の家庭教育学級「中学年期をむかえて」、江戸の話と歴史さんぽ「蔵の町・深川」の痕跡を探る、認知症予防にもなる「脳いきいきiPad講座」、障害者福祉センター コーラス教室 はじめての手話レッスン 1 ~普段の生活の中に隠れている手話~ |
8 |
「江東区防災マップ」アプリをリニューアル 帰宅困難者向けの機能や洪水・浸水ハザードマップを追加 |
関連ドキュメント
- 区報 平成31年4月11日号(1面)(PDF:657KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成31年4月11日号(2面)(PDF:393KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成31年4月11日号(3面)(PDF:327KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成31年4月11日号(4面)(PDF:440KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成31年4月11日号(5面)(PDF:469KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成31年4月11日号(6面)(PDF:287KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成31年4月11日号(7面)(PDF:294KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成31年4月11日号(8面)(PDF:712KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成31年4月11日号(1-8面)(PDF:2,384KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください