令和元年9月21日号(こうとう区報)
区報 令和元年9月21日号(概要)
各面の概要は以下のとおりです。
画面下部の「関連ドキュメント」で全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
面 | 内容 |
---|---|
1面 |
コミュニティサイクルエリア拡大中 秋風に乗ってサイクリング! 区立中学校カヌー部出身 瀬立モニカさん(江東区カヌー協会所属) 東京2020パラリンピック出場内定! |
2面 |
マイナンバーカード 電子証明書・カード本体の更新 10月から 対象の方に通知を送付 高齢者・障害者・ひとり親世帯への民間賃貸住宅をあっせん 10月は区役所窓口の相談日を木曜に増設 年金生活者支援給付金制度 10月1日(火曜日)~ 対象の方に案内を送付 |
3面 |
子ども医療費の助成 新しい「○乳・○子医療証」を送付 JTB旅いく×アウトオブキッザニアin KOTO 参加企業募集 企業の知名度向上や販路拡大に 江東区議会 平成30年度決算審査特別委員会等 インターネット中継および傍聴制度 区立小学校・中学校、義務教育学校 学校選択制度 学校選択希望票を9月20日に送付 |
4面 |
発達支援プログラム 「ペアレント・トレーニング」参加者募集 シェン先生のおもてなし英会話 レッスン36「季節の英語2(食欲の秋)」 国保・後期高齢者医療「山の家」 紅葉の西沢渓谷でリフレッシュ こども家庭支援士養成講座 保育ボランティアとして子育て支援にご参加を 食品中の放射性物質の検査結果・空間放射線量の測定結果(第2回) 中学生の親の家庭教育学級(後期コース) 「中学生は今」 令和元年8月豪雨災害義援金 受付中! 被災された方々へのご支援を |
5面 |
中小企業の経営者の方へ 勤労者・事業主の福利厚生にカナルこうとう [講座・催しものつづき] 少年少女軟式野球教室、卓球教室、こどもテニス教室、夢スタ・アスリートクラブ、女性限定セミナー「下着と上手につきあおう!」、東砂福祉プラザまつり「レインボーフェスタ」 [保健] 医師・栄養士が教える!最新の高血圧対策教室、休日版両親学級(11月分)、がんの夜間相談窓口(10月分)、HIV・梅毒抗体検査・相談(10月分) [休館・休止] 中川船番所資料館、スポーツ会館、深川北スポーツセンター、有明スポーツセンター [官公署] 登記所備付地図作成作業にご協力を、東京辰巳国際水泳場 ジュニア選手育成事業Bコース、経営課題解決セミナー「プレスリリース活用講座in東陽町」 [その他] 街頭無料不動産相談会、行政書士による外国人無料相談会、認知症カフェ、江東区役所産はちみつ販売、木と暮しのふれあい展 |
6面 |
防災チャイム放送時間を変更 10月1日(火曜日)から午後4時半に [講座・催しものつづき] |
7面 |
[お知らせ] 胃がん(バリウム)・肺がん検診(11・12月分)申込案内 土曜・休日、平日夜間(こども)急病診療案内 |
8面 |
江東区民まつり 砂町地区大会 10月6日(日曜日) とじょうつかみやパレード、もちつき大会など 区長が高齢者のお宅を訪問 敬老の日を前にご長寿をお祝い お店の情報誌 ことみせ 配布中 今号の特集は「何する?カフェ行く?」 富岡八幡宮で被災地支援イベント 9月28日(土曜日)・29日(日曜日) 岩手県山田町・平泉町や福島県の特産品販売など |
関連ドキュメント
- 区報 令和元年9月21日号(1面)(PDF:1,541KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和元年9月21日号(2面)(PDF:402KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和元年9月21日号(3面)(PDF:318KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和元年9月21日号(4-5面)(PDF:619KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和元年9月21日号(6面)(PDF:232KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和元年9月21日号(7面)(PDF:220KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和元年9月21日号(8面)(PDF:475KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和元年9月21日号(1-8面)(PDF:3,016KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください