江東区障害者計画・障害福祉計画・障害児福祉計画
区では、令和6年3月に、障害のある人もない人も、誰もが地域社会の一員として支えあい、障害者の自立した地域生活をより充実していくために、新たな「江東区障害者計画」、「第7期江東区障害福祉計画」、「第3期江東区障害児福祉計画」を策定しました。
「江東区障害者計画」は、障害者基本法に基づく6年間の計画で、区の障害者施策の基本指針となるものです。また、「江東区障害福祉計画」は障害者総合支援法に、「江東区障害児福祉計画」は児童福祉法に基づく計画で、障害福祉サービス等の確保に関する3年を1期とする計画です。
計画全文及び概要版については、下記の関連ドキュメントをご覧下さい。
なお、計画の冊子は、こうとう情報ステーション(区役所2階)、障害者施策課(防災センター2階)、保健所・保健相談所、区立図書館でも閲覧できます。
関連ドキュメント
- 江東区障害者計画・障害福祉計画・障害児福祉計画(令和6年3月策定)全文(PDF:8,096KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第1章(計画策定の基本的考え方)(注釈)表紙・目次含む(PDF:1,226KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第2章(本区の障害のある人を取り巻く状況と課題)(PDF:1,243KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第3章(計画の基本理念・基本目標)(PDF:489KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第4章(障害者福祉施策の方向と展開【江東区障害者計画】)(PDF:1,036KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第5章(目標値とサービス見込み【第7期江東区障害福祉計画】)(PDF:1,134KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第6章(目標値とサービス見込み【第3期江東区障害児福祉計画】)(PDF:796KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第7章(計画の推進に向けて)(注釈)資料編含む(PDF:862KB)(別ウィンドウで開きます)
- 江東区障害者計画・障害福祉計画・障害児福祉計画(令和6年3月策定)概要版(PDF:4,567KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください