知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 施策・計画 > その他の計画・取り組み等 > 江東区障害者計画・障害福祉計画・障害児福祉計画

ここから本文です。

更新日:2024年4月21日

ページ番号:1888

江東区障害者計画・障害福祉計画・障害児福祉計画

区では、令和6年3月に、障害のある人もない人も、誰もが地域社会の一員として支えあい、障害者の自立した地域生活をより充実していくために、新たな「江東区障害者計画」、「第7期江東区障害福祉計画」、「第3期江東区障害児福祉計画」を策定しました。

「江東区障害者計画」は、障害者基本法に基づく6年間の計画で、区の障害者施策の基本指針となるものです。また、「江東区障害福祉計画」は障害者総合支援法に、「江東区障害児福祉計画」は児童福祉法に基づく計画で、障害福祉サービス等の確保に関する3年を1期とする計画です。

計画全文及び概要版については、下記の関連ドキュメントをご覧下さい。

なお、計画の冊子は、こうとう情報ステーション(区役所2階)、障害者施策課(防災センター2階)、保健所・保健相談所、区立図書館でも閲覧できます。

関連ドキュメント

お問い合わせ先

障害福祉部 障害者施策課 施策推進係 窓口:防災センター2階17番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3699-0329

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す