令和6年11月1日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
目次
1面
2面
- 江東区児童相談所基本計画(素案)パブリックコメント(意見募集)を実施
- ひとり親家庭等の方へ 教育費の取り決めに要したADR費用の助成がはじまります
- パパのハッピー子育て講座 育児を楽しむ
秘訣 &絵本と遊びのワークショップ(全2回)
3面
- ひとり親家庭等医療費助成(マル親医療証)の所得限度額が変わります
- 医療費助成の手続きに「マイナ保険証」が使用できるのは、令和7年2月以降です[1面をご確認ください]
- 女性のための起業入門講座~「好き」を仕事にするヒント~
- 産業会館フェア(物産展)
- 税を考える週間 11月11日(月曜日)~17日(日曜日) [テーマ]:これからの社会に向かって
4面
- 12月1日(日曜日)消費者展 安全・安心なくらし~自分で守ろう日々の生活~ 講演会 消費者啓発落語・漫才 青空市
- 女性しごと応援キャラバンin亀戸 就職に使える「アサーティブコミュニケーションのすすめ」
- 江東シネマフェスティバル
- [企画展]寄贈資料にみる石田波郷~松山の師・五十﨑古郷、「
馬醉木 」俳人・及川貞、「鶴」江東支部・村越健雄~ - ティアラこうとうで
声明 公演を開催 区民先行販売&招待
5面
- 健康診査はお早めに
- 令和6年度 狂犬病予防注射はお済みですか
- 第二期江東区地域福祉計画策定に向けて~福祉課題を解決するためのご意見を募集~
- 悠々フェスティバル ヴォイストレーニングやレジン工作など福祉会館で人気の講座を体験しよう
- 難病講演会「シェーグレン症候群の治療と日常生活」
- 区長が行く 大久保区長コラム vol.8 今回は亀戸周辺の注目スポットをご紹介
6面
- 「荒川将来像計画(地区別計画)【江東区】」改定案に関するご意見を募集
- 木造住宅の耐震化支援制度の対象を拡大します
- ベランダ緑化キャンペーン「冬こそ楽しみたい色彩豊かな寄せ植え」
- みんなでまもるきれいな空 アイドリング・ストップ 公共交通機関のご利用を
- 地下鉄8号線(豊洲~住吉間)延伸に向け進行中!パネル展を開催
- みんなでまちをきれいにするポスターコンクール 区長賞決定&作品を展示
7面
- 家庭用電動式生ごみ処理機購入費を助成~生ごみを減らして、サステナブルな生活をしてみませんか~[申請受付中]
- 江東区生物多様性地域戦略策定委員会区民委員を募集
- 建築・測量登記の無料相談
- 森とつながるバターナイフづくり
- 江東区国土
強靱 化地域計画(改定) パブリックコメント(意見募集)を実施 - LGBT等相談
8面
- 障害者福祉センター・深川南部保健相談所・枝川長寿サポートセンター・枝川高齢者在宅サービスセンターの一時移転
- 大島八丁目横断歩道橋補修工事に伴う通行止め
- マイナンバー制度に基づく特定個人情報保護評価書(素案)へのご意見を募集
- 声の広報を発行しています
9面
- 12月の乳幼児食事教室
- ことばときこえの教室
- 区民葬儀券を発行しています
- 家事家計講習会 暮らしと家計のヒントを見つけよう
- 行政書士による無料相談会(11月)
- 税理士による無料税務相談会
- 少年少女サッカー教室
- 江東区スポーツネット 1月のスポーツ施設(野球場・運動場・テニス場)の利用申し込み
- 大人向け「目標達成」プールレッスン!
- スポーツセンターイベント・施設情報
- 講座「澤登翠の弁士にチャレンジ!」成果発表会
- 秋の図書館マッピングツアー
- 読書しながら健康増進
10面
- あつまれ中高生!自分だけの「アルコールインクアート」をつくろう!
- 深川東京モダン館イベント
- 深川江戸資料館イベント
- 芭蕉記念館イベント
- 資料殺虫・
燻蒸 サービス
- 脂質異常症予防教室「血管アンチエイジング~LDLコレステロール・中性脂肪を下げてしなやかな血管をめざしましょう~」
- 精神保健講演会「もしかしてギャンブル依存症?」
- リバーハウス東砂 グループホーム入居者募集
- 高齢者家族介護教室
- 難病医療相談室
- 障害・高齢・疾病で歯科診療が受けにくい方に歯科医を紹介します
- 社協カフェ「みんなの居場所」
- 認知症カフェ
- 聞こえと補聴器の講演会「いつかのために知っておこう補聴器のこと」
- 江東病院健康フォーラム「耳鼻咽喉科が扱う疾患について」
- 順天堂東京江東高齢者医療センター 聴こえの研修会
11面
- てくてく水辺ウォーク「水辺の鳥ウォッチング」
- 秋の野外自然教室「落ち葉のキラキラ万華鏡作り」
- 旧中川水彩ガーデンクラブで種から育てた春の花を植えよう!
- グリーンフェスタin東陽公園 花とみどりで遊ぼう!広げよう!
- 土を使わないブリコラージュフラワーの「冬の寄せ植え講座」
- 東京都土木技術支援・人材育成センター 一般公開
- 秋の火災予防運動(11月9日~15日)深川・城東消防署イベント
- 特別区立幼稚園臨時的任用教員採用候補者の募集
- コンビニ交付サービス
- 古石場文化センター
- 江東区還暦野球部員募集 健康のために楽しく野球しましょう
- 団員募集!合唱好きの仲間が集う楽しい混声合唱団です
- 手話学習者募集 難聴者もOK 基礎の基礎から楽しく学びましょう!
- 江東ワイドスクエア
- ラジオこうとう
- 世帯と人口(令和6年10月1日現在)
12面
関連ドキュメント
- 区報令和6年11月1日号(1面)(PDF:399KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和6年11月1日号(2面)(PDF:318KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和6年11月1日号(3面)(PDF:248KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和6年11月1日号(4面)(PDF:312KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和6年11月1日号(5面)(PDF:319KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和6年11月1日号(6面)(PDF:247KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和6年11月1日号(7面)(PDF:241KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和6年11月1日号(8面)(PDF:391KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和6年11月1日号(9面)(PDF:264KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和6年11月1日号(10面)(PDF:249KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和6年11月1日号(11面)(PDF:287KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和6年11月1日号(12面)(PDF:305KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和6年11月1日号(全面)(PDF:1,843KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
- 声の広報令和6年11月1日号(目次・1~2面・記事1~4)(MP3:5,290KB)(別ウィンドウで開きます)
- 声の広報令和6年11月1日号(3~4面・記事5~14)(MP3:5,262KB)(別ウィンドウで開きます)
- 声の広報令和6年11月1日号(5~6面・記事15~26)(MP3:5,973KB)(別ウィンドウで開きます)
- 声の広報令和6年11月1日号(7~8面・記事27~36)(MP3:4,943KB)(別ウィンドウで開きます)
- 声の広報令和6年11月1日号(9~11面・記事37~47)(MP3:14,665KB)(別ウィンドウで開きます)
- 声の広報令和6年11月1日号(12面・記事48)(MP3:2,178KB)(別ウィンドウで開きます)
- 声の広報令和6年11月1日号(全面)(MP3:38,306KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください