知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和6年(2024年)発行号 > 令和6年9月21日号(こうとう区報)

ここから本文です。

更新日:2024年9月21日

ページ番号:34738

令和6年9月21日号(こうとう区報)

令和6年9月21日号(こうとう区報)

区報9月21日号_メイン

各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。

内容
1面 10月は食品ロス削減月間 1日で10万個分のおにぎりが捨てられる!?
2面 こども発達扇橋センターが亀戸に移転します
「江東区立幼稚園の今後のあり方に関する基本方針」の改定に対するパブリックコメントの結果公表
子ども医療費助成 新しい「マル乳」「マル子」「マル青」医療証を発送
家庭教育ファシリテーター養成講座(基礎編・全5回) 家庭教育支援に貢献しませんか
助産師が伝えたい 妊娠中からの準備「母乳と災害支援」教室(全2回)
学校選択制度 区立小・中学校、義務教育学校新1年生 学校選択希望票を9月19日(木曜日)に発送
小学校・義務教育学校新1年生 就学時健康診断通知書を送付
小学校・義務教育学校新1年生 入学準備費を支給します
10月1日(火曜日)~令和7年3月まで防災チャイム放送時間を16時30分に変更
3面 10月26日(土曜日)保育園就職フェアin Koto
10月24日(木曜日) こうとう未来ミーティング 江東区の未来について 皆さんの声を聴かせてください
年金生活者支援給付金 請求手続きをお忘れなく
マイナンバーカード交付のための土曜臨時窓口を設置(事前予約制)
区内中小企業向けセミナー ハラスメントを未然に防ぐ!グレーゾーンのトラブル対応と相談窓口対応
「10代から知っておきたい『ずるい言葉』」シリーズの著者に学ぶ! 何げない会話にひそむジェンダー・バイアス
こうとうゆーすてっぷ(青少年相談)講演会 豆腐屋あこちゃんから不登校・ひきこもりで悩むみんなへのメッセージ~ありがとうは幸せの贈り物~
ことみせ9月号配布中 特集は「秋の散歩道、ぶらりと寄りたいお店」
東京都最低賃金が10月1日(火曜日)から時間額1,163円に改正
4面 検診車による胃がん(バリウム)・肺がん検診(11・12月分・申込制)
視覚障害のある方向け 10月1日から代筆・代読支援事業を開始します
9月24日(火曜日)~30日(月曜日)は結核・呼吸器感染症予防週間「結核はまだまだ身近な病気です/予防しよう身近な呼吸器感染症」
10月1日(火曜日)~令和7年1月末 区内医療機関で肺がん検診を実施
区オリジナル健康長寿体操を一緒にやりませんか「KOTO活き粋体操だよ!全員集合!」(10・11月分)
ティアラこうとう改修工事に伴う施設貸し出しの休止
5面 土曜・休日急病診療、平日夜間こどもクリニック急病診療、休日歯科応急診療案内
10月の健康相談等
決算審査特別委員会等 インターネット中継と傍聴のご案内
花と緑のお散歩隊 ~花とハーブの散歩道編~
原っぱや湿地を守る体験会
女性のなやみとDVホットライン 03-3647-9551
6面

エコリーダー養成講座2024初級編「持続可能ジモトアクション」
[子育て・教育]
休日版両親学級(11月分)
ふれあい動物園
[くらし・しごと・産業]
令和6年度特別区民税・都民税・森林環境税(普通徴収)第2期分の納付が済んでいない方へ
介護保険要介護認定調査業務の委託事業者募集
区内中小企業向け無料セミナー「カスタマーハラスメントは事前の備えが9割」
区内中小企業向け無料セミナー「BtoBのWebマーケティングを成功に導くホームページ活用術」
社会保険労務士による年金相談(10月分)
青色申告会 無料記帳相談会
行政書士による外国人無料相談会
公証週間に無料電話相談を実施
街頭無料不動産相談会
[スポーツ]
スポーツの日 ターゲットバードゴルフ大会
夢の島スポーツマルシェ2024
スポーツセンターイベント・施設情報
10月外遊びクラブ「土曜マルチスポーツ教室」
江東区コミュニティ活動支援サイト「ことこみゅネット」

7面

[スポーツのつづき]
東レ パン パシフィックオープン テニストーナメント 無料招待(抽選)
[文化・観光]
深川東京モダン館 イベント
「障がい者作品展」出展作品募集
プロに学ぶスマホ写真講座
亀戸梅屋敷阿波踊り大会
[健康・福祉]
第二期江東区地域福祉計画区民アンケートにご協力を
認知症家族等交流会「おれんじる~む」
認知症サポーター養成講座
社協カフェ「みんなの居場所」in北砂
HIV・梅毒抗体検査・相談(10月分)
がんの夜間相談窓口(10月分)
成人保健講演会「乳がんの基礎知識と早期治療のカギを握るがん検診について」
江東区歯科医師会区民公開講座「人生100年健康長寿 しっかり噛んで しっかり食べる」
昭和大学江東豊洲病院公開講座「暮らしと健康・健康と手をつなぐ」
[環境・まちづくり]
分譲マンション無料相談会
豊洲SDGsクラブ
水辺の大実験2024
[防災・安全]
災害ボランティア養成講座(入門編)
[募集]
江東区育児休業・配偶者同行休業代替任期付職員募集(事務)(福祉〈保育士〉)
[その他]
江東区産はちみつ販売

8面 介護事業者・障害福祉サービス事業者採用活動費補助金 申請受付開始
江東区民まつり砂町地区大会 10月6日(日曜日)
こどもインフルエンザ予防接種助成(生後6か月~高校3年生相当)
深川の街すべてを美術館に アートパラ深川2024
江東区文化センターで文楽公演を開催 区民先行販売&招待 12月

関連ドキュメント

関連リンク

お問い合わせ先

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す