知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和6年(2024年)発行号 > 令和6年6月1日号(こうとう区報)

ここから本文です。

更新日:2024年6月1日

ページ番号:33733

令和6年6月1日号(こうとう区報)

令和6年6月1日号(こうとう区報)

20240601_1面_メイン

各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。

 

内容
1面

KOTO旅めぐり2024 スタンプラリー 6月3日(月曜日)~12月20日(金曜日)

2面

第3回 こうとう未来ミーティング 7月9日(火曜日)江東区の未来について皆さんの声を聴かせてください

介護保険料が決定 65歳以上の方に通知 6月10日(月曜日)から順次発送

国民健康保険・後期高齢者医療制度加入の方へ ジェネリック医薬品利用のご検討を 差額通知を送付します

住民税の税額が決定 納税通知書を6月3日(月曜日)発送

3面

高齢者世帯・障害者世帯・ひとり親世帯へ 民間賃貸住宅の空き室情報をご案内

大久保区長コラム 区長が行く3 今回は豊洲周辺の注目スポットをご紹介

令和6年度税制改正 能登半島地震災害に係る雑損控除額等の特例など

生活保護制度 暮らしに困ったときは相談を

令和6年度の各種税証明 窓口混雑緩和のため郵送請求、コンビニ交付をご利用ください

4面

日常生活で使える日本語教室 受講生募集!

禁煙外来治療費の一部助成 申込開始 6月5日(水曜日)~

若年がん患者在宅療養支援事業 在宅介護サービスなどの費用の一部を助成 6月3日(月曜日)より受付開始 

身近な取り組みから始めよう! 6月は食育月間

介護予防講演会 ~フレイル予防で猛暑を乗り切る!~KOTO活き粋体操の秘訣と効果 7月3日(水曜日)

5面

ユニバーサルデザイン窓口研修 受講希望企業等を募集 すべての方が満足できる窓口を目指して

6月1日は景観の日 建物を建てるときや外壁の塗り替え等は景観計画の届け出が必要

特定創業支援等事業に関する証明書の発行を希望する方へ 江東区創業塾 受講者募集

起業を目指す女性の方へ 「創業支援セミナー」受講生募集 7月6日・13日(土曜全2回)

江東ブランド展示会 「インテリアライフスタイル」に出展 6月12日(水曜日)~14日(金曜日)

わたしのキャリア、再始動! ブランクの不安を自信に変えるキャリアプラン講座 7月6日(土曜日)

オンライン講座 こどもの習い事にひそむ教育虐待 ~温かく見守る大人でいるために~ 7月12日(金曜日)

6面

介護スタッフ養成研修 高齢者生活援助サービスの従事資格を3日間で取得

高齢者家族介護教室 「介護ってどうすればいいの?」7月24日(水曜日)
とことんお元気!サークル 登録団体募集中 地域の仲間でKOTO活き粋体操を活用した体操を行いませんか

夏休み職人の技体験 7月21日(日曜日)

楽しい思い出を作ろう! 江東区少年キャンプ

7面

台風や集中豪雨から身を守るために 日ごろから情報収集を!
[保健つづき]
休日版両親学級(7月分)
[休館・休止]
深川江戸資料館
[官公署]
6月は浸水対策強化月間
[その他]
順天堂東京江東高齢者医療センター 区民健康講座
順天堂東京江東高齢者医療センター 嚥下(飲み込み)の研修会​​​​​​
江東区医師会区民公開講座
江東区歯科医師会人材育成講座(歯科衛生士対象)
江東産業まつり フリーマーケット出店者募集
シニアミックスダブルス テニス大会

8面

亀戸福祉会館 6月17日(月曜日)から利用再開
[講座・催しものつづき]
少年少女水泳教室・バレーボール教室
江東区民バスケットボール大会(小学生の部)

夢スタ・アスリートクラブ
東京シティ・フィルによる楽器のクリニック
親子で学ぼう!おサカナまるごとウォっちんぐ
深川江戸資料館 イベント
文学講習会「Haikuにチャレンジ~英語俳句の鑑賞と実作~」
芭蕉記念館 イベント
社協カフェ「みんなの居場所」
若洲ゴルフアカデミー(ジュニアスクール)
ピラティス・ヨガの定期教室
[保健]
難病医療相談室
障害・高齢・疾病で歯科診療が受けにくい方に歯科医を紹介
善意のご寄付に心から感謝申し上げます
江東ワイドスクエア

9面

[お知らせ]
能登半島地震により江東区に避難されている方へ
介護支援専門員実務研修受講試験の受験要項配布
行政書士による無料相談会(6月)
6月は環境月間 家族でCO²の削減を!
建築・測量登記の無料相談
ファミリー・サポート利用会員登録説明会
[講座・催しもの]
里山保全プログラムを体験(区民招待)
グランチャ東雲 夏の講座
認知症カフェ「Yワイカフェ」
おれんじる~む 6・7月分(認知症家族等交流会)
里親説明会&相談会「里親という家族のカタチ」6・7月分

お茶セミナー
スポーツセンター イベント・施設情報
江東区スポーツネット
世帯と人口
7月の乳幼児食事教室

10面

江東花火大会2024 8月12日(月曜日・休日)  区民限定! 抽選 無料席3,000席にご招待

事前申込受付中 区立保育園・幼稚園で未就園児の定期的なお預かりを開始!

豊洲スマートシティ推進協議会と防災支援協定を締結

仲卸店舗で旬の魚を買える!豊洲市場水産仲卸売場体験会 江東区民限定 7月6日(土曜日) 8月3日(土曜日) 9月7日(土曜日)

関連ドキュメント

関連リンク

お問い合わせ先

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す