令和6年12月11日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
目次
1面
2面
3面
- 江東区こども計画(素案) パブリックコメント(意見募集)を実施
- 児童手当の申請はお済みですか?10月から18歳以下のこどもを養育しているすべての家庭が支給対象になりました
- [1月16日(木)開設(予定)]病児・病後児保育(病児対応型) 病児・病後児保育室 こどもみらい富岡
- 江東区こども・子育て会議の区民公募委員を募集
- 令和7年度江東きっずクラブB登録利用申請受付中
4面
- 江東区学校施設の将来ビジョン(素案)への意見募集
- 国保・後期高齢者保険料の口座振替済通知・国保医療費通知を送付
- 65歳以上・小学生以下の方は無料 12月21日(土)冬至は銭湯のゆず湯へ
- 給与支払報告書の提出は
eLTAX で 提出の締め切りは1月31日(金) - こうとう若者・女性しごとセンター 求職者向けセミナー(1月分)
- 声の広報を発行しています
5面
- 令和6年度ひとり暮らし等高齢者世帯調査 未回答者の方へ各種相談先の案内を送付
- 国民健康保険・後期高齢者医療制度加入の方へ ジェネリック医薬品利用のご検討を 差額通知を送付します
- 江東区災害廃棄物処理計画(改訂) パブリックコメント(意見募集)を実施
- えこっくる江東 1月の環境学習講座
6面
- 休日版両親学級(2月分)
- 住民票等各種証明書の郵送請求でキャッシュレス決済が利用可に
- 2月から特別徴収(年金からの差し引き)が始まる方へ 介護保険料の変更通知書を送付
- 司法書士による法律(登記等)相談(1月)
- 人権学習講座 やさしく学ぶ人権~気づきにくい偏見・差別“マイクロアグレッション”ってなんだろう~
- 恋バナ×ジェンダー~『よかれと思ってやったのに 男たちの「失敗学」入門』の著者によるブックトーク~
- 特定創業支援等事業に関する証明書の発行を希望する方へ 江東区創業塾
- シルバー人材センター 入会説明会
- 障害のある方もない方も!みんなで交流!バドミントン in 江東区
- シーサイドヨガ・ノルディックウォーキング
- 少年少女空手道初心者教室
- 少年少女ソフトテニス教室
- 硬式・ソフトテニス教室
- 亀戸野球場・庭球場の休場 4月1日(火)から
- スポーツセンターイベント・施設情報
- パルシティ・シアター 「マダム・イン・ニューヨーク」無料上映会
7面
- ガイド付き 船で巡る江東の歴史・現在、そして夜景 見どころいっぱいリバーツアー
- 東京シティ・フィルによる楽器のクリニック
- 新春落語会~笑う門には福来る~
- 深川東京モダン館イベント
- 冬の釣具コーナー「タナゴ
竿 」 - 特別展「荒川と江東」 ミュージアムトーク
- ミニ展示「赤穂浪士と俳諧」
- 芭蕉ゆかりのまちあるき(北コース)
- 豊洲スタイルマーケット 冬の野外上映会「グリンチ」
- クーリングシェルター(民間事業者)を募集
- 認知症カフェ
- 障害・高齢・疾病で歯科診療が受けにくい方に歯科医を紹介
- 昭和大学江東豊洲病院公開講座 病院ホームページで動画公開
- ふれあいサービス協力会員(有償ボランティア)募集(事業説明会)
- 分譲マンション無料相談会
- マンションセミナー どうする!管理規約の改正
- 住宅の改善をお考えの方にリフォーム業者を紹介
- 善意のご寄付に心から感謝申し上げます
8面
- 江東区新庁舎建設基本構想(素案) パブリックコメント(意見募集)を実施
- カーボンマイナスこどもアクション最優秀賞・優秀賞を表彰
- 区の魅力をココから発信 「江東区観光土産品」が決定!
- こうとうトコトコ日和 冬号配布中
関連ドキュメント
- 区報令和6年12月11日号(1面)(PDF:2,487KB)
- 区報令和6年12月11日号(2面)(PDF:765KB)
- 区報令和6年12月11日号(3面)(PDF:1,007KB)
- 区報令和6年12月11日号(4面)(PDF:840KB)
- 区報令和6年12月11日号(5面)(PDF:855KB)
- 区報令和6年12月11日号(6面)(PDF:809KB)
- 区報令和6年12月11日号(7面)(PDF:796KB)
- 区報令和6年12月11日号(8面)(PDF:817KB)
- 区報令和6年12月11日号(全面)(PDF:3,344KB)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください