令和6年2月21日号(こうとう区報)
令和6年2月21日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
面 | 内容 |
---|---|
1面 |
地震への備え いま一度 確認を |
2面 | |
3面 |
江東区議会 令和6年度予算審査特別委員会等 インターネット中継および傍聴制度 男女共同参画推進センター パルシティまつり 発表会や手作りグッズの展示・販売、手作り体験など 3月10日(日曜日) 国民年金の届け出を忘れずに 会社を退職、配偶者の扶養から外れたときなど 江東区環境フェア 出展団体・ステージ出演団体・協賛企業等を募集 6月2日(日曜日) こうとうゆーすてっぷ(青少年相談)講演会 「地域創発」でこどもたちによろこびを~自分のために生きて、自分のために活動する~ 3月16日(土曜日) |
4面 |
区役所(本庁舎)3・4月は転入・転出等の窓口が混雑 混雑情報の確認を |
5面 |
親子消費者講座・見学会 ~親子で東証アローズ・貨幣博物館見学~ 3月27日(水曜日) 芭蕉庵国際英語俳句大会 1,768句の投句の中から受賞作品が決定 ななすぽまつり バウンドテニスやボッチャなどニュースポーツ等を体験 3月17日(日曜日) |
6面 |
[講座・催しものつづき] |
7面 |
[お知らせ] |
8面 |
日本伝統文化の殿堂 国立劇場の公演を江東区で開催 事業提携に関わる協定を締結 江東区無形文化財実演公開 受け継がれる匠の技 ~こうとうの伝統工芸~ 3月9日(土曜日)・10日(日曜日) |
関連ドキュメント
- 区報 令和6年2月21日号(1面)(PDF:482KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和6年2月21日号(2面)(PDF:362KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和6年2月21日号(3面)(PDF:446KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和6年2月21日号(4面)(PDF:393KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和6年2月21日号(5面)(PDF:501KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和6年2月21日号(6面)(PDF:253KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和6年2月21日号(7面)(PDF:247KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和6年2月21日号(8面)(PDF:473KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和6年2月21日号(全面)(PDF:2,468KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
- 声の広報 令和6年2月21日号(目次・1~2面・記事1~3)(MP3:5,063KB)(別ウィンドウで開きます)
- 声の広報 令和6年2月21日号(3~4面・記事4~13)(MP3:7,976KB)(別ウィンドウで開きます)
- 声の広報 令和6年2月21日号(5面・記事14~17)(MP3:1,861KB)(別ウィンドウで開きます)
- 声の広報 令和6年2月21日号(5~7面・記事18~24・29)(MP3:16,857KB)(別ウィンドウで開きます)
- 声の広報 令和6年2月21日号(8面・記事25~28)(MP3:3,346KB)(別ウィンドウで開きます)
- 声の広報 令和6年2月21日号(全面)(MP3:35,099KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください