令和5年1月21日号(こうとう区報)
令和5年1月21日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
今号に掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止または変更される場合があります。
詳細については、紙面に掲載のある問い合わせ先にご確認ください。
面 | 内容 |
---|---|
1面 | |
2面 |
江東区長期計画区民アンケートにご協力を 3,000人に調査票を郵送 新型コロナウイルス感染症に伴う国民健康保険傷病手当金の支給 適用期間は令和5年3月まで |
3面 |
自転車事故に備えた保険に加入を 東京都では自転車損害賠償保険等への加入が義務 |
4面 |
こども家庭支援士養成講座 保育ボランティアとして子育て支援にご参加を 2月7日(火曜日)・8日(水曜日)・9日(木曜日) 協働啓発セミナー よりよい暮らしをつくるためにあなたにできること―地域共生社会と協働 2月25日(土曜日) 無資格・未経験者大歓迎!福祉のしごと 相談・面接会 20法人が出展予定 介護の求人面接など 2月15日(水曜日) 講演会 それってPMS(月経前症候群)? ~生理前のこころとからだの不調を知ろう~ 2月27日(月曜日) 難病講演会 好酸球性副鼻腔炎とは~最新の治療~ 2月25日(土曜日) 中小企業向け無料セミナー 売上アップのための連続講座 営業力を磨く3日間 2月7日(火曜日)・28日(火曜日)、3月9日(木曜日) |
5面 |
江東図書館 バリアフリー映画上映会 映画「きみの瞳が問いかけている」 2月12日(日曜日) ティアラこうとうジュニアバレエ教室 2023年度前期オーディション参加者募集 3月12日(日曜日) 老齢年金を受給されている方に源泉徴収票が送付されます 海の森水上競技場 健康体操教室 行政書士による外国人無料相談会 |
6面 |
冬の工作会「ペットボトルでスノードームをつくろう!」 HIV・梅毒抗体検査・相談(2月分) コンビニ交付サービス 東陽図書館 東京辰巳国際水泳場 水泳研修会 飛込競技
|
7面 |
[お知らせ] 活き粋体操だよ!全員集合!(2・3月分)
|
8面 |
1面つづき 渋沢栄一×"はじまりの地"KOTO 深川江戸資料館 2月26日(日曜日) |
関連ドキュメント
- 区報 令和5年1月21日号(1面)(PDF:630KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和5年1月21日号(2面)(PDF:445KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和5年1月21日号(3面)(PDF:521KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和5年1月21日号(4面)(PDF:583KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和5年1月21日号(5面)(PDF:398KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和5年1月21日号(6面)(PDF:223KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和5年1月21日号(7面)(PDF:218KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和5年1月21日号(8面)(PDF:372KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和5年1月21日号(1-8面)(PDF:2,652KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
- 声の広報 令和5年1月21日号(目次・記事1)(MP3:3,852KB)(別ウィンドウで開きます)
- 声の広報 令和5年1月21日号(記事2~10)(MP3:6,340KB)(別ウィンドウで開きます)
- 声の広報 令和5年1月21日号(記事11~20)(MP3:5,578KB)(別ウィンドウで開きます)
- 声の広報 令和5年1月21日号(記事21~27)(MP3:17,076KB)(別ウィンドウで開きます)
- 声の広報 令和5年1月21日号(記事28・29)(MP3:2,085KB)(別ウィンドウで開きます)
- 声の広報 令和5年1月21日号(全面)(MP3:34,928KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください