知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 健康・福祉 > 衛生 > 食品衛生 > 証明書の発行に関する手続き

ここから本文です。

更新日:2023年1月17日

ページ番号:25707

証明書の発行に関する手続き

 証明書の発行について

食品衛生関係営業施設について、許可・届出の内容を証明する必要がある場合は、証明書を発行しています。証明書は、原則営業者(法人の場合は、代表者本人に対して発行します。営業者本人以外の場合は、委任状等が必要です。
証明書が必要な場合には、事前に保健所までご相談ください。

 必要書類

  1. 証明願(参考様式)(PDF:42KB)(別ウィンドウで開きます)
  2. 申請手数料:300円(現金)
  3. 本人確認書類(個人番号カード(マイナンバーカード)、運転免許証、パスポート、在留カード等)
  4. 営業者との関係を証明する書類(営業者本人以外が来所する場合)

(注)証明願に記載した情報(申請者住所、申請者氏名、施設名称等)が、保健所台帳上の情報と異なる場合は、証明書の発行ができません。許可・届出の情報に変更がある場合は、先に変更の手続きが必要になります。

 関連ドキュメント

 関連リンク

お問い合わせ先

健康部(保健所) 生活衛生課 食の安全係

郵便番号135-0016 東京都江東区東陽2丁目1番1号

Fax:03-3615-7171

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?