催事(イベント)などにおける食品の取扱いに関する手続き
催事(イベント)などで一時的に食品を調理して提供する場合や食品を販売する場合は、営業許可または届出が必要ですので、催事(イベント)の主催者は、必ず事前に保健所へ相談してください。
詳細は「営業許可の申請と届出に関する手続き」をご覧ください。
臨時営業(許可)について
神社仏閣の縁日・祭礼や花火大会、花見など江東区行事における臨時営業者等の取扱要領で定める行事に出店する場合は、臨時営業の許可が必要です。
臨時営業では、出店できる行事や場所、施設・設備の要件、取扱える食品に制限がありますので、必ず事前に保健所へ相談してください。
詳細は「行事において簡易な施設で食品を提供する皆さんへ(1)(パンフレット)(PDF:1,410KB)(別ウィンドウで開きます)」「行事において簡易な施設で食品を提供する皆さんへ(2)(パンフレット)(PDF:768KB)(別ウィンドウで開きます)」をご覧ください。
必要な書類と手数料
- 営業許可申請書・営業届(PDF:127KB)(別ウィンドウで開きます):1部
- 施設の構造及び設備を示す図面:2部
- 許可申請手数料(飲食店営業(臨時):5,600円)
- 登記事項証明書の写し(法人かつ営業許可申請書に法人番号を記載しない場合)
- 仕込場所の営業許可書の写し(仕込みを行う場合)
- 食品衛生責任者の資格を証明するもの(食品衛生責任者手帳等)
短期固定型臨時営業の場合は、以下の書類も必要です。
- 行事の会場内における営業場所を記載した書類:2部
- 営業の大要(PDF:66KB)(別ウィンドウで開きます):2部
- 行事の内容が分かる書類:1部
チラシ、企画書など
臨時出店(届出)について
以下の要件を満たす場合は営業許可は不要ですが、臨時出店の届出が必要です。
臨時出店でも、施設・設備の要件や取扱える食品に制限がありますので、必ず事前に保健所へ相談してください。
詳細は「行事において簡易な施設で食品を提供する皆さんへ(パンフレット)」(PDF:1,330KB)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
臨時出店の要件
- 国や出店地を所管する地方公共団体、町内会など住民団体が関与する公共目的を有する行事であること
- 飲食店行為、食料品販売行為を行うこと
- 出店日数が原則として1年に5日以下であること
必要な書類
- 行事開催届(PDF:48KB)(別ウィンドウで開きます):2部
会場内の見取り図が別添の場合は、2部ご用意ください。 - 行事による臨時出店届(PDF:49KB)(別ウィンドウで開きます):2部
出店者ごとにご用意ください。
模擬店の出店について
学園祭やPTAによるバザーなどで特定の人へ食品を提供する場合は、食中毒などの事故を防ぐため、事前に取扱食品や取扱方法を記載した模擬店等出店の届出を提出してください。
対象となる行事(例)
- PTA、保育園、幼稚園などが行う学園祭、運動会、バザーなど
- マンションの管理組合などが住民に対して行う各種行事
- 福祉団体が施設を利用する関係者に対して行う各種行事
上記は例ですので、催事(イベント)を開催する前に、必ず保健所へ相談してください。
必要な書類
- 模擬店等出店の届出(PDF:97KB)(別ウィンドウで開きます)
会場内の見取り図は別添でも構いません。
食品営業自動車(キッチンカー)の出店について
東京都内の許可を取得している食品営業自動車(キッチンカー)で催事(イベント)に一時的に出店する際には、事前に「食品営業自動車出店報告書」を保健所に提出してください。
東京都内の許可を取得していない場合は、新たに許可を取得する必要があります。
許可を申請する保健所は出店場所を管轄する保健所とは限りません。
詳細は「自動車関係営業許可申請等の手引き(PDF:2,279KB)(別ウィンドウで開きます)」をご覧ください。
必要な書類
試飲・試食などについて
一時的に試飲や試食を行う場合には試飲・試食報告書を、包装された食品を配布する場合には食品配布届を保健所に提出してください。
なお、試飲・試食、食品の配布などをくり返し行う場合は、食品衛生法に基づく営業許可が必要になる場合がありますので、ご注意ください。
必要な書類
- 試飲・試食を行う場合
- 包装食品の配布を行う場合
注意事項
- 試飲や試食を行う場合、食中毒や異物混入を防ぐために、シンクなどの洗浄設備がある場所で行うようにしてください。また、必ず事前に保健所へ相談してください。
- 食品を配布する場合は、食品表示法で規定されている表示のある食品を配布してください。
書類の提出方法について
原則として、書類は窓口にご提出ください。ただし、保健所に事前相談した上で下記の書類に限り、LoGoフォーム、Fax、メールで提出できます。必ず事前にお問い合わせください。
提出可能な書類
- 模擬店等出店の届出
- 食品営業車出店報告書
- 試飲・試食報告書
- 食品配布届
LoGoフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
関連ドキュメント
- 行事において簡易な施設で食品を提供する皆さんへ(1)(パンフレット)(PDF:1,410KB)(別ウィンドウで開きます)
- 行事において簡易な施設で食品を提供する皆さんへ(2)(パンフレット)(PDF:768KB)(別ウィンドウで開きます)
- 営業許可申請書・営業届(PDF:127KB)(別ウィンドウで開きます)
- 営業の大要(PDF:66KB)(別ウィンドウで開きます)
- 行事において簡易な施設で食品を提供する皆さんへ(パンフレット)(PDF:1,330KB)(別ウィンドウで開きます)
- 行事開催届(PDF:48KB)(別ウィンドウで開きます)
- 行事による臨時出店届(PDF:49KB)(別ウィンドウで開きます)
- 模擬店等出店の届出(PDF:97KB)(別ウィンドウで開きます)
- 食品営業自動車出店報告書(PDF:58KB)(別ウィンドウで開きます)
- 食品営業自動車出店報告書(東京国際展示場に出店する場合)(PDF:59KB)(別ウィンドウで開きます)
- 試飲・試食報告書(PDF:87KB)(別ウィンドウで開きます)
- 試飲・試食報告書(東京国際展示場内で行う場合)(PDF:91KB)(別ウィンドウで開きます)
- 食品配布届(PDF:69KB)(別ウィンドウで開きます)
- 食品配布届(東京国際展示場内で行う場合)(PDF:51KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください