人材情報利用案内
ご利用にあたって
この事業は、区民の文化、学習そして、スポーツなどの学習活動の支援や、学習の成果を活かすことを目的に、区や財団等で講師を依頼した方や、地域で活動する意思をお持ちの方の情報を提供することにより、区民の学習活動の促進を図るため行なう事業です。情報の提供を希望する方は、この目的にそってご利用ください。
検索の方法について
登録者は生涯学習、スポーツのコーナーに分野ごとに掲載しています。希望する分野からお探しください。
一覧の見方について
一覧の見方は以下のとおりです。
指導歴欄-指導実績(学習歴)を記載。「平成15年4月5回体験エアロビクス」は最近指導した時期と回数、テーマを表記。「平成5~」は平成5年から現在まで指導を表記。
指導条件欄-指導対象、指導場所範囲、ボランティアか有償かと謝礼金額の目安を表記。「予算に応じる」とは表記の金額以下でも可能性有。各項目の記入のないものは交渉。
(例)19.健康運動(ヨガ、体操、太極拳、ストレッチ、ウォーキング等)
ナンバー | 氏名(登録名) | 指導内容 | 指導歴 | 指導条件:対象者・場所・謝礼 |
---|---|---|---|---|
19-1 | 江東 太郎 | エアロビクス | 平成30年4月5回「体験エアロビクス」区文化センター(高齢者対象)、令和元年~「シェイプアップエアロ」○○カルチャーセンター(一般対象) |
青年、成人、高齢者、区内全域可、有料(1回)5,000円程度、予算に応じる |
連絡先について
連絡先等につきましては、個人情報保護の観点からホームページには掲載しておりません。情報をご希望の方は、下記まで電話でお問い合わせください。口頭でお答えします。
(注釈)メールでの情報提供はしておりません
その際には氏名、住所、電話番号、利用目的を確認させていただきます。
ご利用にあたっての注意事項
- 情報の提供を受けた方は、利用目的に従って直接連絡をお取りください。
- 交渉等につきましては、当事者間の責任において行ってください。トラブル等が生じた場合、江東区文化観光課は一切の責任を負いません。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください