11.趣味各種
11.趣味各種(囲碁、将棋、園芸、ガーデニング等)
人材情報登録をしている方を掲載しております。
連絡先等は個人情報を保護するため掲載しておりません。掲載する講師の方への依頼をご希望の方は下記(文化観光課観光推進係)までお電話ください。
音声読み上げでは固有名詞などが正しく読まれない場合があります。詳しくは下記までご確認ください。
ナンバー | 氏名 (登録名) |
指導内容 | 指導歴 | 指導条件;対象者・場所・謝礼 |
---|---|---|---|---|
11-1 | 大町 岑生 | 幼稚園小学校への囲碁出前講座、グランチャ東雲60歳以上対象の囲碁入門講座、社会福祉事業団への出前講座 | 平成15年4月~ウィークエンドスクールやげんきっずでの囲碁教室、平成20年10月~幼稚園囲碁教室、平成24年8月~グランチャ東雲囲碁入門講座 | だれでも、こども、高齢者、区内全域可、謝礼有償(講師1人あたり)3千円程度、予算に応じる、受講者数に応じて、指導員を増員します。 |
11-2 | 矢野 真与 | ご自身やご家族の健康管理に利用できるアロマ&ハーブ・スパイス、香りの好みから読み解く体質や気質を知ってセルフケア意識を高めて頂く、例として「嗅覚刺激で脳を活性化」「思春期を学んでアロマも生かす」「アロマでできるインフルエンザ対策」など | 平成30年「ハーブスパイスで乗り切りましょう」(市川市中央区民館)、平成27年江東区文化センターにて「嗅覚刺激で脳を活性化」~現在「香りを楽しみながらセルフケア」、令和4年「アロマでセルフケア」(高齢者総合福祉センター) | だれでも、区内全域可、有償(1回)五千円より、予算に応じる |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください