ホーム > 文化・観光・スポーツ > 生涯学習 > 人材(講師・指導者等)の紹介 > 12.語学
ここから本文です。
更新日:2022年12月5日
人材情報登録をしている方を掲載しております。
連絡先等は個人情報を保護するため掲載しておりません。掲載する講師の方への依頼をご希望の方は下記(文化観光課観光推進係)までお電話ください。
原則としてメール、ファックスでの情報提供はしておりませんが、電話でのお問合せが難しい方は「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。なお、メールアドレス、住所、氏名、電話番号を入力してご送信ください。
音声読み上げでは固有名詞などが正しく読まれない場合があります。詳しくは下記までご確認ください。
ナンバー | 氏名 (登録名) |
指導内容 | 指導歴 | 指導条件;対象者・場所・謝礼 |
---|---|---|---|---|
12-1 | 江頭 竜一郎 | 語学 | 2016年、2017年都内小学校にて「漢字教室」実施、2017年2月から都内カルチャーセンターにて漢字検定教室実施中(小中高学生対象、2022年5月末日まで227回実施)、漢字検定は6級から2級まで講師経験あり | こども、青年、成人、高齢者、区内全域可、有償、予算に応じる、応相談 |
12-2 | 沢本 和歌子 | 英語学習、英語観光ガイド、英会話(基礎、中級) | 平成19年~現在英会話(リスニング・海外ドラマ)英語ガイド、高校生へ英語指導(現在高校3年生指導)、ガイド初心者向け研修講師 | だれでも、区内全域可、有償(1時間)2千円程度、予算に応じる |
12-3 | 中野 道生 | 語学(韓国語・日本語)、朗読(読み聞かせ)、上手な話し方 | NHKチーフアナウンサー、NHK韓国語放送責任チーフプロデューサー(昭和35年~平成3年)、元韓国誠信女子大学教授(平成3年~平成9年)、現秀林外語専門学校日韓通訳コース講師(各平成10年~現在) | だれでも、個人教授不可、区内全域可、予算に応じる(ボランティア無償) |
12-4 | 許 鈴 | 韓国語 | 平成元年~韓国語講師としてタリトル会、よみうり文化センターなどでハングル講座を開講、現在はタリトル会のみで杉並区・練馬区・国立市で入門~上級クラスや個人を指導 | だれでも、区内全域可、有償(1回1人)1千円程度、交通費実費、予算に応じる |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください