知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

ここから本文です。

更新日:2024年8月13日

ページ番号:2252

高齢者家具転倒防止器具の取付

内容

家具の転倒防止器具の取付けをし、地震時における家具の転倒による事故を防止します。

対象となる方

江東区にお住まいの65歳以上の、ひとり暮らしおよび高齢者のみの世帯

64才以下で障害者手帳をお持ちの方または防災用品を希望の方は下記関連ページ、関連リンクをご参照ください。

方法

6種類の取付け器具から選択していただいた3点までを、無料で取付けます。

  1. 家具転倒防止ポール
  2. 家具転倒防止板
  3. L字型金具
  4. チェーン金具
  5. 連結用止め金具
  6. 食器棚扉固定器具

区が委託した業者が訪問し、家具に転倒防止器具を取付けます。

費用負担

1世帯3点まで無料

申請に必要な書類

家具転倒防止器具取付申請書

関連ドキュメント

関連ページ

関連リンク

お問い合わせ先

福祉部 介護保険課 在宅支援係 窓口:区役所3階4番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-9466

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?