高齢者自動消火器の設置
高齢者自動消火器の設置
65才以上の高齢者世帯に、自動消火器を設置し、近隣の方の理解と協力により火災や緊急事態に備えます
障害者福祉を希望の方または防災用品については、下記関連ページを参照ください。
対象世帯
次のいずれかに該当する方
- 65歳以上の方のみの世帯
- 日中65歳以上の方のみになる世帯
- 65歳以上の方及び次のいずれかに該当する方のみの世帯又は日中65歳以上の方及び次のいずれかに該当する方のみになる世帯
- ア 身体障害者手帳1級又は2級の方
- イ 愛の手帳1度又は2度の方
設置機器及び内容
自動消火器
ガスレンジ付近に取り付け、火災の際には自動で薬剤を噴射して消火を行います。
負担
無料。ただし、機器撤去後の原状回復等に伴う費用は利用者の負担となります。
機器の保守点検
年1回の保守点検を行います。
関連ドキュメント
関連ページ
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください