高齢者福祉電話の貸与・料金助成(新規受付終了)
事業内容
(注意)新規の受付は平成30年3月で終了しました。
緊急時等の連絡手段の確保として、電話回線をお持ちでない方には電話回線の貸与及び料金の一部を助成します。また、本人名義の電話回線をお持ちの方には料金の一部を助成します。耳が不自由な方で希望される方には、めいりょう(黒電話のみ対応)の設置をします。
助成内容
NTTの回線使用料(住宅用1,700円)と1カ月600円までの通話料等を区が助成します。
支給制限
次の方は受給対象外となります。
- 江東区民ではなくなった方
- 高齢者のみの世帯ではなくなった方
- 住民税が課税されている世帯
- 障害者福祉電話の貸与・料金助成を受けている方
- 施設入所の方
- 病院等に入院中の方
- シルバーピアに入居中の方
- 本人および世帯員が携帯電話(PHSを含む)を持っている
関連ページ
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください