ホーム > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和3年(2021年)発行号 > 令和3年6月1日号(こうとう区報) > 令和3年6月1日号(こうとう区報)テキスト版8面

ここから本文です。

更新日:2021年6月1日

令和3年6月1日号(こうとう区報)テキスト版8面

 身近な取り組みからはじめよう 6月は食育月間

食育月間女の子食育月間男の子

食育とは、さまざまな経験を通じて、正しい食の知識を選択する力を養い、食を通じて健やかな心身と豊かな人間性を育み、いきいきと暮らしていくことを支援する教育です。

【問合先】保健所健康推進課栄養指導担当☎3647-6713、℻3615-7171

江東区食育推進計画

基本理念「みんなが楽しく食べて元気な心と体を作ります」の実現をめざし、3つの目標ごとに食育を推進しています。

1.食に関する知識・選択力の向上

2.食に基づく健康習慣・実践力の向上

3.食に対する感謝の気持ちの醸成

食育によって身につけたい「食べる力」の中には、自然の恵みや食べ物の生産・製造過程を理解し、食べ残しを減らすなど、食への感謝の気持ちを育むことや食文化の継承なども含まれています。昨年度と今年度は、「食に対する感謝の気持ちの醸成」に取り組んでいます。

おいしいメニューコンクール

レシピ集

令和2年度のテーマは「野菜をムダなく使ったエコメニュー」。応募数4,561点(ファミリーの部:325点、中学生の部:4,236点)から選ばれた優秀賞23作品のレシピ集を作成し、情報ステーション(区役所2階)で配布しています(無くなりしだい終了)。令和3年度は、「食品ロスにしない!備蓄食品を使ったメニュー」をテーマに募集します。

食育標語

令和2年度のテーマ:「食品ロスをなくすために、私ができること」

応募数:6,671点(小学生の部3,825点、中学生の部2,846点)

小学生の部優秀賞 「残すのは ごちそうさまの ことばだけ」 水神小 新田晴悠さん 他8人入賞

中学生の部優秀賞 「お得でも 必要以上は フードロス」 第二砂町中 羽田涼凱さん 他8人入賞

令和3年度も、「食品ロス」をテーマに取り組みます。

江東区家庭料理検定

家庭料理検定

今年度も令和4年1月にオンラインで実施します(個人受検は、筆記試験もあり)。昨年度は、受検者数2,791人、合格率は97.9%でした。また、614人の方が区長賞を受賞されました。受検のご案内は、8月からスタートします。満点を目指して、何度でも挑戦してください。

団体受検

【対象・定員】初級:小学校および義務教育学校5・6年生とその保護者、中級:中学校1・2年生、義務教育学校7・8年生とその保護者

【費用】無料

個人受検

【対象・定員】上記団体受検対象者以外で区内在住・在勤の方

【費用】500円

詳細は区ホームページをご覧ください

 グループホーム「ライブラリ北砂」開設 7月1日(木曜日) 区内21か所目の認知症高齢者グループホーム

ライブラリ北砂地図ライブラリ北砂

北砂一丁目に区内21か所目の認知症高齢者グループホーム「ライブラリ北砂」が7月1日(木曜日)に開設します。認知症状があり、介護保険の要支援2、要介護1~5に該当する方が、少人数で共同生活をする介護保険の施設です。家庭的な雰囲気の中で、介護スタッフのケアを受けながら、自身の能力や役割に応じて調理・掃除等を行うことで認知症状の進行を遅らせ、共同生活を送れるよう支援していきます。申込・利用料金等の相談は、運営法人まで直接お問い合せください。

[開設日]7月1日(木曜日)[所在地]北砂1-4-21

[定員]27人

[運営法人](株)リビングプラットフォームケア

[申込・相談]入居相談室☎048-940-6230

【問合先】長寿応援課施設支援係☎3647-4331、℻3647-9247

 東京都出産応援事業 10万円相当分のギフトカードを配付

東京都では、コロナ禍において、こどもを産み育てる家庭を応援・後押しするため、乳児一人あたり10万円分の育児用品・子育て支援サービス等を提供する事業を実施しています。区は、都の委託を受け、対象世帯にギフトカードをお送りしています。

[対象世帯(いずれかに該当)]

1.令和3年1月1日から令和3年3月31日までの間に出産し、出生日に都内に住民票があり、かつ令和3年4月1日に江東区内に住民票がある世帯

2.令和3年4月1日から令和5年3月31日までの間に出産し、出生日に江東区内に住民票がある世帯

[配付内容]

対象となる乳児一人あたり10万円相当分のギフトカード

[配付方法・時期]

出生月の翌々月上旬を目安に、簡易書留で郵送(申請不要)

対象世帯1.の方へは5月上旬に郵送済

【問合先】[事業全般について]東京都出産応援事業コールセンター☎0120-922-283

[ギフトカード配付について]お住まいの地域を担当する保健相談所へ

保健相談所担当地域一覧

保健相談所 担当地域
城東保健相談所(大島3-1-3) ☎3637-6521、FAX3637-6651 亀戸・大島・東砂1~3丁目
深川保健相談所(白河3-4-3-301) ☎3641-1181、FAX3641-5557 清澄・常盤・新大橋・森下・平野・三好・白河・高橋・佐賀・永代・福住・深川・冬木・門前仲町・富岡・牡丹・古石場・越中島・千石・石島・千田・海辺・扇橋・猿江・住吉・毛利・木場・東陽・新砂(1丁目1番)・南砂(2丁目1番1号~5号、5番~7番)
深川南部保健相談所(枝川1-8-15-102) ☎5632-2291、FAX5632-2295 塩浜・枝川・豊洲・東雲・有明・辰巳・潮見・青海・海の森
城東南部保健相談所(南砂4-3-10) ☎5606-5001、FAX5606-5006 北砂・東砂4~8丁目・南砂(2丁目1番1号~5号、5番~7番を除く)・新砂(1丁目1番を除く)・新木場・夢の島・若洲

 

 障害者セーリングチャレンジ若洲 7月11日(日曜日) ヨットに乗って、潮風を感じよう!

セーリング

国体の会場にもなった若洲で、思いきり潮風を感じてみませんか。

【日時】7月11日(日曜日)10時00分~15時30分

【場所】都立若洲ヨット訓練所(若洲3-1-1)

【対象・定員】区内在住・在学・在勤で下肢もしくは視覚に障害があり身体障害者手帳をお持ちの中学生以上、かつ支えなくヨットに乗っていられる方10人(抽選)※下肢障害、視覚障害各5人程度※未成年の方は保護者の承諾と同伴が必要です

【費用】500円[主催](一社)パラセーリング東京、NPO法人マリンプレイス東京、東京都障がい者セーリング連盟、江東区

【締切日】6月18日(金曜日)必着

【申込】電話、窓口またはファクス、メールに1.氏名(ふりがな)2.住所3.電話番号4.性別5.障害の程度を記入し、スポーツ振興課(4階34番)へ☎3647-4887、℻3647-8506

【Eメール】sports@city.koto.lg.jp

 こうとうカレンダー 6月

1~30日 環境月間 食育月間

4~10日 歯と口の健康週間

 世帯と人口(令和3年5月1日現在)

  前月比(±)
世 帯 276,723世帯 +549世帯
人 口 526,924人 +303人
人口 住民基本台帳人口 259,317人 +190人
267,607人 +113人
外国人住民数(内数) 14,343人 -99人
15,626人

-64人

 

面 積 42.99平方キロメートル

 

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2299

ファックス:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?