区立幼稚園、小・中学校及び義務教育学校の留守番電話の設定時間について
学校における働き方改革の一環として、江東区立幼稚園、小・中学校及び義務教育学校においては、平成30年度より留守番電話を導入しておりますが、園児、児童生徒の欠席等の連絡のオンライン化や教員の業務負担軽減を推進していくことから、留守番電話の設定時間をご案内いたします。
留守番電話の設定時間
留守番電話の設定時間を、以下の通り定めています。学校へのお問い合わせは、留守番電話の設定時間以外にお願いします。
(1)平日
午後4時45分から翌日午前8時まで
(2)土、日、祝日、年末年始、学校閉庁日及び振替休業日
終日設定
(3)長期休業期間(春・夏・冬)
各校における教員の勤務時間以外の時間帯(注釈)
(注釈)教員の勤務時間
原則、午前8時15分から午後4時45分まで(学校園によって多少前後します)
その他
(1)学校園への連絡は、原則、勤務時間内に行ってください。
(2)授業や学校行事等により各校園で設定時間が変更になることがあります。
(3)上記留守番電話設定時間の緊急連絡先:指導室03-3647-9179〈8時30分~17時15分〉
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください