ここから本文です。
更新日:2023年6月2日
スポーツ庁及び文化庁の提言を受け、江東区では、区立中学校・義務教育学校(後期課程)の部活動の地域移行について検討を進めています。
国や都の方針を受け、5年度から7年度を「改革推進期間」とし、休日の部活動を段階的に地域へ移行していくことを目指していきます。
「地域クラブ活動」とは、中学校で行われている学校部活動とは別に、学校外の地域の人が中心となって行う新しい形のクラブ活動です。現在、土曜・日曜など、休日の活動から開始を予定しており、平日は今までどおりの学校部活動が行われます。
江東区では、令和5年度より運動部・文化部の地域クラブ活動を試行的に開始します。
部活動で行っている種目を中心に年9日間、区内のスポーツセンターなどで開催を予定しています。
部活動に加入していない方でも楽しめる「エンジョイプログラム」や、地域の大学と連携した「ケアプログラム」など、様々なプログラムを実施予定です。
江東区の区立中学校・義務教育学校(後期課程)の生徒であればどなたでも参加可能です。
募集状況は下表をご確認頂き、募集期間中に関連リンク(又は「受付中」をクリック)よりお申込みください。
【実施予定日】※今後変更の可能性があります。 ※SC:スポーツセンター
日程 |
会場 |
プログラム | 実施内容 | 指導者 | 詳細 | 募集 |
6/24 | 有明SC | 種目別 | バスケットボールクリニック |
江東区バスケットボール連盟 渡邊(船引)かおりさん【元トップリーグ選手】 中村 友也さん【3×3 現役プロ選手】 小池 真理子さん【元3×3 プロ選手】 萩原 勇人さん【(株)ERUTLUC所属】 |
開催案内(PDF:745KB) | 受付中(外部サイトへリンク) |
深川SC | エンジョイ | はじめてのワークアウト | 東京体育機器㈱ 所属指導員 | 開催案内(PDF:718KB) | 受付中(外部サイトへリンク) | |
7/22 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | ー | 受付前 |
8月上旬 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | ー | 受付前 |
8月下旬 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | ー | 受付前 |
9月 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | ー | 受付前 |
10月 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | ー | 受付前 |
11月 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | ー | 受付前 |
12月 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | ー | 受付前 |
1月 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | ー | 受付前 |
★受付前や受付終了の場合、申込フォームを開くと「回答の受け付けは終了しました」と表示されます。
吹奏楽部へプロの指導者が指導に行く「楽器クリニック」や定期演奏会の鑑賞会を開催予定です。
定期演奏会の鑑賞会は江東区の区立中学校・義務教育学校(後期課程)の生徒であればどなたでも参加可能です。
(※楽器クリニックは江東区の区立中学校・義務教育学校(後期課程)の吹奏楽部員が対象となります。)
募集状況は下表をご確認頂き、募集期間中に関連リンクよりお申込みください。
【実施予定日】
〇定期演奏会鑑賞
日程 | 会場 | 定員 | 詳細 | 募集 |
未定 | ー | 受付前 | ||
ー | 受付前 | |||
ー | 受付前 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください