ホーム > こども・教育 > 学校教育 > 事業・取り組み > 小名木川小学校改築ワークショップ

ここから本文です。

更新日:2022年11月30日

小名木川小学校改築ワークショップ

学校施設課では、小名木川小学校の改築工事を令和6年度に着工するため、基本設計を進めています。基本設計を進めていくにあたって、児童・教職員やPTA及び近隣住民代表の方々の「想い」や「気付き」を新しい小名木川小学校に反映していくことを目的とし、江東区で7例目となる『改築ワークショップ』を開催していきます。

ワークショップの開催について

ワークショップは、令和4年度に4回の開催を予定しています。

ワークショップ検討テーマ

  • 第1回「小名木川小学校の「いま」と「将来」について話そう」
  • 第2回「新たな小名木川小学校全体のありようについて話そう」
  • 第3回「新たな小名木川小学校の校舎等のありようについて話そう」
  • 第4回「より良い小名木川小学校のすがたについて話そう(まとめ)」

第1回ワークショップ

令和4年7月20日(水曜日)に第1回ワークショップが開催されました。

第1回目では、小名木川小学校のお気に入りのところ、誇らしいところ、変えてほしいところ、「こんな小名木川小学校になったらいいな」

という夢や期待について、意見を出し合いました。

詳細は、下記関連ドキュメント「第1回ワークショップ開催報告」をご確認ください。

第2回ワークショップ

令和4年8月23日(火曜日)に第2回ワークショップが開催されました。

第2回目では、2つのテーマである「建物配置プラン3案についての良いところや気になるところ」、

「あたらしい小名木川小学校の部屋・空間・場所のこうなってほしい」についてアイデアを出し合いました。

詳細は、下記関連ドキュメント「第2回ワークショップ開催報告」をご確認ください。

また同日開催を予定しておりました施設見学会につきましては新型コロナウイルスの感染対策により、スライドショーにて代替しました。

第3回ワークショップ

第3回目では、設計事務所が作成したプランをもとに「新校舎の部屋の配置」について、

「良いところ」「気になるところ」「こんな使い方がしたい」を考えながら、意見を出し合いました。

第2回目で意見が最も多かった北側配置プランをもとに、教室の配置や校庭の舗装、遊具の種類等についてたくさんの意見が出されました。

詳細は、下記関連ドキュメント「第3回ワークショップ開催報告」をご確認ください。

第4回ワークショップ

第4回目では、設計事務所が作成した新校舎の様子をVRや模型を使ってイメージを膨らませながら、

前回同様に「こんな使い方がしたい」を考え、新しい校舎のすがたについて話し合いました。

さらに、現在の校舎から「新校舎へ残してほしいもの」についての意見も多く出ました。

詳細は、下記関連ドキュメント「第4回ワークショップ開催報告」をご確認ください。

まとめ

全4回にわたるワークショップにご協力いただきました児童・教職員及びPTA、近隣住民の方々からのご意見をもとに、今後は関連する法制度を踏まえ、調整を図りながら改築に向けて最終の設計プランを決定していきます。

関連ドキュメント

関連施設

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局 学校施設課 施設計画係 窓口:区役所6階8番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-8543

ファックス:03-3647-8547

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?