問い合わせ先一覧(事前協議一覧とその他問合せ一覧)
事前協議一覧
建物の建築計画については、都市計画法や建築基準法等で、建築場所・敷地や建築物の規模、用途などによって、いろいろな規制や届出制度がありますが、これらのほかに、その建築計画の内容によって、確認申請や工事着手前に事前協議や届出の必要な場合がありますので、事前に関係機関へご相談ください。
その他問い合わせ一覧
事前協議一覧表以外の建築に関する問合せ先をまとめました。ご自身が建物を建てるとき以外においても、これを参考に問い合わせ先へご相談ください。
その他問い合わせ先一覧
|
調査・相談・問い合わせ内容 |
問い合わせ先 |
|
---|---|---|---|
建築紛争の相談 |
中高層建築物による日照障害・電波障害・工事被害等の相談と調整(あっせん・調停)について |
区役所都市整備部建築調整課 建築紛争係 5階窓口番号30 |
|
建築関係業者の調査 |
宅地建物取引(不動産)に関する相談 |
東京都都市整備局住宅政策本部民間住宅部 不動産業課指導相談担当 |
|
建築士名簿の閲覧 |
公益社団法人日本建築士会連合会 |
||
建築士事務所の登録・閲覧 | 一般社団法人東京都建築士事務所協会 (電話)03-5272-1069 |
||
建設業者の書類閲覧 |
東京都都市整備局市街地建築部建設業課事務担当 |
||
建設工事紛争の裁判外紛争処理手続きに関する相談 |
東京都都市整備局市街地建築部調整課 工事紛争調整担当 |
||
建築工事に伴う対策 |
建築工事に伴う公害(騒音・振動・悪臭・粉塵等)について |
区役所環境清掃部環境保全課
防災センター6階窓口番号7指導係
防災センター6階窓口番号6調査係 |
|
工事現場の危害防止(仮囲い・根切りおよび山留め工事・飛散防止等)について |
区役所都市整備部建築課構造係5階窓口番号26 |
||
建築工事に伴う電波障害について 1.テレビ電波受信障害の相談 2.テレビ電波受信障害の改善方法等及び予測調査の実施に関する相談 3.ケーブルテレビを利用した受信障害対策の相談 |
1.関東受信環境クリーン協議会 2.一般社団法人日本CATV技術協会関東支部 3.東京ベイネットワーク株式会社 カスタマーセンター (電話)0120-44-3404 |
||
法律・建築相談 |
法律相談(土地家屋・金銭賃借・相続等)について |
区役所政策経営部広報広聴課広聴相談係 2階窓口番号22(区民相談コーナー) |
|
建築・測量登記無料相談会について |
区役所都市整備部建築調整課建築調整係 5階窓口番号29 |
||
登記 |
土地・建物の登記について |
東京法務局墨田出張所(登記所) |
|
税金対策 |
不動産取得税・固定資産税・都市計画および不動産取得税・固定資産税の軽減措置について |
江東都税事務所 都税相談コーナー(合同庁舎) |
|
所得税・登録免許税・印紙税および所得税の控除・登録免許税の軽減措置について |
|
||
建築資金の融資 |
|||
住宅金融公庫の建設資金および購入資金の融資について |
住宅金融支援機構首都圏広域事業本部 お客様コールセンター |
||
その他 |
住居表示について |
区役所区民部区民課住民記録係 2階窓口番号03 |
関連ページ
- 建設リサイクル法について
- 建築紛争の予防と調整
- 景観づくりに係る建築行為等の届出
- 緑化指導と認定(建築・宅地開発の際の、みどりの条例の届出)
- 開発許可制度
- 土壌汚染に関する届出と対策
- マンション建設計画の事前届出等に関する条例
- 自転車駐車場の附置義務
- 建築・測量登記無料相談
- 細街路拡幅整備
- 東京都福祉のまちづくり条例に基づく届出
- バリアフリー法に基づく審査・検査
- 優良住宅認定審査
- 指定作業場
- 廃棄物保管場所設置届
- 道路・公園等の境界確定
- 地区計画区域内における行為の届出
- 特定商業施設の届出
- 建築物の解体工事の事前周知について
- 江東区雨水流出抑制対策
- 敷地内の排水計画に関する案内
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください