ここから本文です。
更新日:2022年4月1日
建築物の確認・許可・指導等及び違反建築物の是正指導等
窓口:05-25電話:03-3647-9734FAX:03-3647-9260
住宅用家屋の取得にかかる登録免許税の軽減を受けるために必要な、住宅用家屋証明書の発行
台帳記載事項証明書の発行
窓口:05-27電話:03-3647-9736FAX:03-3647-9260
建築基準法に基づく道路位置指定・変更・取消及び廃止の申請手続き及び審査・調査
関連情報:道路位置指定に関する手続き
建築基準法上の道路の調査
関連情報:建築基準法上の道路の調査
道路位置指定図の閲覧及び写しの発行
関連情報:道路位置指定図の閲覧
窓口:5-26電話:03-3647-9743FAX:03-3647-9260
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律に基づく審査
関連情報:バリアフリー法に基づく審査・検査
東京都都市整備局バリアフリー条例サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
国土交通省バリアフリー法サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律に基づく届出及び指導
関連情報:建設リサイクル法について
東京都都市整備局リサイクル法サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
建築に際しての相談及び手続き等に関する指導
関連情報:問合わせ先一覧(事前協議一覧とその他問い合わせ一覧)
都市計画法に基づく建築許可の申請・審査
関連情報:都市計画法に基づく建築許可
建築物の確認及び許可の申請・審査・検査
関連情報:建築確認申請
東京都駐車場条例に基づく建築物に附置する駐車施設の審査及び検査
関連情報:東京都駐車場条例に基づく審査・検査
東京都都市整備局駐車場条例サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
租税特別措置法に基づく優良住宅認定の審査(※長期優良住宅については住宅課住宅指導係)
関連情報:優良住宅認定審査
東京都都市整備局優良住宅認定サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
窓口:5-26電話:03-3647-9745FAX:03-3647-9260
建築物及び工作物の構造の審査及び指導
関連情報:中間検査
建築工事現場の危害防止に関する指導
関連情報:工事にあたっての注意
建築物の耐震改修の促進に関する法律に基づく認定及び検査
窓口:5-26電話:03-3647-9749FAX:03-3647-9260
建築物や工作物にかかる建築設備及び昇降機の審査及び検査
建築基準法に基づく建築設備及び昇降機の安全性等に関する定期報告
関連情報:【昇降機等】東京都昇降機安全協議会(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
【建築設備】日本建築設備・昇降機センター(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
建築設備及び昇降機に関する相談及び手続き等に関する指導
建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(建築物省エネ法)に基づく、適合性判定・届出・性能向上計画認定及び認定表示の審査
関連情報:国土交通省建築物省エネ法のページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
都市の低炭素化の促進に関する法律(低炭素法)に基づく低炭素建築物の認定の審査
窓口:5-26電話:03-3647-9754FAX:03-3647-9260
建築基準法、その他関係法令等に違反した建築物及び工作物に対する取締及び是正指導
都市計画法に基づく監督処分及び立ち入り検査
東京都駐車場条例に基づく監督処分及び立ち入り検査
老朽建築物及び工作物の調査及び指導
建築基準法に基づく特定建築物及び防火設備の安全性等に関する定期報告
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく営業許可申請に必要な建築に関する意見書の発行
自動車の保管場所の確保に関する法律に基づく自動車運送事業免許申請に必要な建築に関する意見書の発行
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください