ホーム > 健康・福祉 > 保健 > 結核・感染症予防 > 令和6年度 検便(腸内病原細菌検査)について

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

令和6年度 検便(腸内病原細菌検査)について

消化器系感染症の集団発生は飲食物に起因することが多いので、食中毒対策として検便(腸内病原細菌検査)を外部委託により実施します。

対象者

  • (1)江東区内に住所がある施設等で以下の業務に従事する方
    1. 給食施設で給食業務に従事する方
    2. 飲食物の取扱に従事する方
    3. 水道業務に従事する方
  • (2)江東区に住民票を登録している方

受付日

月2回(原則、第2、第4火曜日)(注釈)下記の受付日程表をご確認ください。

受付時間午前9時から12時、午後1時から3時

(日程表の日程・受付時間以外は対応することができませんのでご了承ください。)

受付場所

江東区保健所(江東区東陽2丁目1番1号)のみの受付です。

検便の提出方法

  • (1)受付日に受付場所(江東区保健所)に来所し、腸内細菌検査申込書を記入してください。
  • (2)検査料お支払い後、採便管セットを受け取ってください。
  • (3)採取した便を、専用封筒に封入後ポストに投函してください。

申し込み後、1週間以内に郵送してください。

(注釈)下記の関連ファイルにある腸内細菌検査申込書を記入してお持ちいただければ、受付がスムーズです。

検査項目

5種類(赤痢菌・腸チフス菌・パラチフス菌・サルモネラ・腸管出血性大腸菌O-157)細菌について簡易培養検査をします。

検査料金

1件につき1,120円(当日は釣銭のない様にご協力をお願いします。)

検査結果

  • (1)検体受領後概ね1週間程度で、指定住所に「検査成績通知書」を郵送します。
  • (2)検査結果が『陽性』となった場合は検査機関より速やかに連絡します。

その後、保健所が実施する喫食調査等、疫学調査にご協力をお願いいたします。

(注釈)独自に他の検査機関で検便を実施されている場合は、保健所での検査は必要ありません。ただし、検査機関より、検査結果『陽性』の連絡を受けたときは至急保健所にご連絡ください。

検査実施機関

一般財団法人東京顕微鏡院

問い合わせ先

江東区保健所保健予防課感染症対策係
郵便番号135-0016江東区東陽2丁目1番1号
電話番号:03-3647-5879
Fax:03-3647-7068

関連ファイル

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?