ホーム > 文化・観光・スポーツ > 生涯学習 > 区内学習団体の紹介 > 26.語り(お話し会、話し方)
ここから本文です。
更新日:2021年12月22日
社会教育関係団体に登録している団体のうち希望している団体のみを掲載しております。
各団体の連絡先等は個人情報を保護するため掲載しておりません。参加や見学をご希望の方は下記(文化観光課観光推進係)まで電話にてお問い合わせください。
原則としてメール、ファックスでの情報提供はしておりませんが、電話でのお問合せが難しい方は「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。なお、メールアドレス、住所、氏名、電話番号を入力してご送信ください。
音声読み上げでは固有名詞などが正しく読まれない場合があります。詳しくは下記までご確認ください。
ナンバー | 分野詳細 | 団体名 | 主な活動場所 | 活動日 | 活動時間 | 一言アピール・URL |
---|---|---|---|---|---|---|
26-1 | お話し会 | おはなしパレット | 亀戸文化センターほか | 日曜 | 13時~17時 | 年2回、大人向けのお話会「昔語り」を開催しています。 |
26-2 | お話し会 | 江東子どもの本研究会 | 深川図書館ほか区内図書館 | 第2金曜 | 9時30分~12時 | 定例会や季節ごとのお話し会など、楽しく活動しています。 |
26-3 | お話し会 | チョコちゃんのおはなし会 | ザ・ガーデンタワーマルチプルホール(大島1-2-1) | 第2または第3土曜 | 10時25分~11時40分 | |
26-4 | お話し会 | ピッピのおはなし会 | 教育センターほか | 第2火曜 | 13時~16時ほか | 児童文学と子どもたちが大好きという人の集まりです。 |
26-5 | お話し会 | 朗読の会マザー・グース | 古石場福祉会館ほか | 第4水曜 | 14時~15時 | 子ども達や高齢者の輝く瞳に出会える喜びが、たまらない。 http://roudokumg.blog114.fc2.com/ |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください