令和6年第2回定例会
委員会資料について
委員会資料一式を公開しています。公開は委員会終了後となります。
有償刊行物、冊子等については原則表紙のみの公開となります。
議会運営委員会については、傍聴できる案件の資料のみ公開しております。
企画総務委員会(令和6年6月14日開催分)
- 企画総務委員会案件表(PDF:229KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料1 包括外部監査契約の締結について(PDF:175KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料2 不動産の取得について((仮称)江東区営猿江一丁目アパート)(PDF:514KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料3 不動産の取得について((仮称)江東区営大島五丁目住宅)(PDF:516KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料4 工事契約状況調書(緑橋架替工事(その1))(PDF:334KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料5 工事契約状況調書(横十間川水門橋改築工事)(PDF:415KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料6 工事契約状況調書(取水ポンプ所改築に伴う仙台堀川公園復旧工事)(PDF:325KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料7 工事契約状況調書(砂潮橋塗装工事)(PDF:197KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料8 工事契約状況調書(千石橋東側塗装工事)(PDF:196KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料9 工事契約状況調書(江東区旧夢の島いこいの家解体その他工事)(PDF:567KB)(別ウィンドウで開きます)
- 参考1 新労務単価及び物価上昇への対応について(PDF:315KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料10 議決を得た契約の契約変更について(仙台堀川公園周辺路線道路改良工事(A-1工区)請負契約)(PDF:108KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料11 議決を得た契約の契約変更について(仙台堀川取水ポンプ所改築工事請負契約)(PDF:113KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料12 議決を得た契約の契約変更について(仙台堀川公園周辺路線電線共同溝整備工事(A-2工区)請負契約)(PDF:201KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料13 議決を得た契約の契約変更について((仮称)大島九丁目公園新設工事請負契約)(PDF:110KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料14 議決を得た契約の契約変更について((仮称)砂町区民農園整備工事請負契約(PDF:111KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料15 議決を得た契約の契約変更について(江東区防災センター及び庁舎改修工事請負契約)(PDF:111KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料16 議決を得た契約の契約変更について(江東区防災センター及び庁舎電気設備改修工事請負契約)(PDF:111KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料17 議決を得た契約の契約変更について(江東区防災センター及び庁舎機械設備改修工事請負契約)(PDF:114KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料18 議決を得た契約の契約変更について(特別養護老人ホーム北砂ホーム改修工事請負契約)(PDF:161KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料19 議決を得た契約の契約変更について(特別養護老人ホーム北砂ホーム電気設備改修工事請負契約)(PDF:114KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料20 議決を得た契約の契約変更について(特別養護老人ホーム北砂ホーム機械設備改修工事請負契約)(PDF:115KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料21 議決を得た契約の契約変更について(江東区白河保育園改修工事請負契約)(PDF:110KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料22 議決を得た契約の契約変更について(江東区亀高保育園改修工事請負契約)(PDF:109KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料23 議決を得た契約の契約変更について(江東区南砂第二保育園改修工事請負契約)(PDF:111KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料24 議決を得た契約の契約変更について(江東区道路事務所増築その他改修工事請負契約)(PDF:161KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料25 議決を得た契約の契約変更について(江東区塩浜福祉プラザ機械設備改修工事請負契約)(PDF:115KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料26 契約の変更について(PDF:145KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料27 江東区個人番号の利用並びに特定個人情報の利用及び提供に関する条例の一部を改正する条例(PDF:161KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料28 継続審査中の請願・陳情について(企画総務委員会)(PDF:696KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料29-1 長期計画(後期) 重要課題・重点プロジェクト(案)について(PDF:295KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料29-2 長期計画(後期) 重点プロジェクト(案)(PDF:283KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料30 令和6年度行政評価について(PDF:352KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料31 新庁舎建設基本構想策定の検討状況について(PDF:339KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料32 指定管理者制度導入施設における労働環境モニタリングの実施について(PDF:158KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料33 令和5年度 情報公開・個人情報保護制度の実施状況について(PDF:205KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料34 「こうとう区報」のリニューアルについて(PDF:458KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料35 返礼品付きふるさと納税について(PDF:140KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料36 江東区情報化推進プラン進捗状況等について(PDF:254KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料37 災害見舞金の贈呈について(PDF:101KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料38 専決処分した事件の報告について(和解及び損害賠償額の決定)(PDF:217KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料39 令和6年能登半島地震に係る被災自治体への職員派遣について(PDF:111KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料40 在宅勤務型テレワークの試行実施について(PDF:124KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料41 令和5年度第2回江東区入札監視委員会の開催状況について(PDF:315KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料42 第7次江東区男女共同参画行動計画の令和5年度進捗状況調査報告について(PDF:250KB)(別ウィンドウで開きます)
- 参考2 男女共同参画KOTOプラン2021(第7次行動計画) 令和5年度進捗状況調査報告書(案)(PDF:1,166KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料43 江東区男女共同参画に関する意識実態調査について(PDF:111KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料44-1 令和6年度の熱中症対策について(PDF:148KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料44-2 区内クーリングシェルター一覧(PDF:143KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料45 東京都知事選挙及び東京都議会議員補欠選挙の執行について(PDF:205KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料46 契約状況調書(PDF:137KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料47 (仮称)区営東砂住宅創出用地活用について(PDF:312KB)(別ウィンドウで開きます)
区民環境委員会(令和6年6月17日開催分)
- 区民環境委員会案件表(PDF:98KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料1 江東区区民体育館条例の一部を改正する条例(PDF:145KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料2 江東区特別区税条例の一部を改正する条例(PDF:153KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料3 継続審査中の請願・陳情について(PDF:4,596KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料4 令和6年度江東区民まつりの開催について(PDF:104KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料5 江東花火大会2024の開催について(PDF:115KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料6 江東区スポーツ推進計画の改定について(PDF:121KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料7 令和6年度江東シーサイドマラソン大会等について(PDF:195KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料8 令和6年度少年キャンプの実施について(PDF:184KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料9 江東区環境基本計画等の策定について(PDF:136KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料10 令和5年度ごみ量について(PDF:128KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料11 燃料電池ごみ収集車導入に伴うラッピングバス広告について(PDF:149KB)(別ウィンドウで開きます)
厚生委員会(令和6年6月18日開催分)
- 厚生委員会案件表(PDF:114KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料1 江東区生業資金貸付金の返還請求に関する民事訴訟の提起について(PDF:132KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料2 江東区家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例(PDF:129KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料3 継続審査中の請願・陳情について(PDF:937KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料4 江東区地域福祉計画について(PDF:264KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料5 基幹相談支援センターの運営について(PDF:112KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料6 「るーくる」への分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」設置について(PDF:288KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料7 江東区私債権の管理に関する条例に基づき放棄した債権の報告について(PDF:109KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料8 令和6年度肺がん検診 区内医療機関での実施について(PDF:118KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料9 江東区健康増進計画・江東区食育推進計画・江東区がん対策推進計画(令和7年度~18年度)の策定について(PDF:221KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料10 江東区塩浜児童館の指定管理者の選定手続きについて(PDF:116KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料11 こうとう家事・育児サポート支援事業について(PDF:149KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料12 児童手当の制度改正について(PDF:319KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料13-1 (仮称)江東区こどもの権利に関する条例及び江東区こども計画に係る意見聴取の実施結果について(PDF:282KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料13-2 (仮称)江東区こどもの権利に関する条例及び江東区こども計画に係る意見聴取の実施結果について(PDF:323KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料14-1 江東区こども計画の策定に係る調査結果について(PDF:231KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料14-2 江東区こども計画策定に係る調査結果報告書 概要版(PDF:45KB)(別ウィンドウで開きます)
- 参考1 江東区こども計画策定に係る調査結果報告書(PDF:176KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料15 有明子ども家庭支援センターの指定管理者の選定手続きについて(PDF:119KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料16 江東区塩浜保育園外3園の指定管理者の選定手続きについて(PDF:129KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料17 保育所の状況について(PDF:296KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料18 保育施設検査の状況について(PDF:147KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料19 令和7年度認可保育所等入園児童の募集について(PDF:120KB)(別ウィンドウで開きます)
建設委員会(令和6年6月19日開催分)
- 建設委員会案件表(PDF:81KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料1 江東区立都市公園条例の一部を改正する条例(PDF:241KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料2 江東区区民農園条例の一部を改正する条例(PDF:122KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料3 江東区立公衆便所条例の一部を改正する条例(PDF:388KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料4 江東区事務手数料条例の一部を改正する条例(PDF:221KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料5 継続審査中の請願・陳情について(PDF:3,251KB)(別ウィンドウで開きます)
- 参考1 小名木川沿いの一方通行の区道にハンプを設置する等、交通安全対策を求める陳情について(PDF:245KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料6 江東区公営住宅等建替・集約事業の進捗について(PDF:739KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料7 老朽空家等対策における管理不全空家等について(PDF:878KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料8 江東区みどりの基本計画の後期改定について(PDF:119KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料9 (仮称)江東区生物多様性地域戦略の策定について(PDF:220KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料10 緑化指導に関する検討結果について(PDF:119KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料11-1 江東区道路舗装修繕計画(案)について(PDF:122KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料11-2 道路舗装修繕計画(案)(概要版)(PDF:665KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料11-3 江東区道路舗装修繕計画(案)(PDF:3,417KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料12-1 若洲公園整備事業について(PDF:209KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料12-2 公募設置等計画の概要(PDF:939KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料13 河川公園課工事の事故繰越しについて(PDF:226KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料14 江東区立砂町区民農園前公衆便所の位置の変更について(PDF:163KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料15 専決処分した事件の報告について(和解及び損害賠償額の決定)(PDF:610KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料16 江東区砂町区民農園等の指定管理者の選定手続きについて(PDF:199KB)(別ウィンドウで開きます)
文教委員会(令和6年6月20日開催分)
- 文教委員会案件表(PDF:123KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料1 江東区奨学資金貸付金の返還請求に関する民事訴訟の提起について(PDF:193KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料2 継続審査中の請願・陳情について(PDF:5,305KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料3 江東区私債権の管理に関する条例に基づき放棄した債権の報告について(PDF:101KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料4 学校施設の収容対策について(PDF:375KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料5 (仮称)教育推進プラン・江東(第3期)の策定について(PDF:118KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料6 江東区学校施設の将来ビジョン策定について(PDF:109KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料7 改築、改修工事の事業計画の見直しについて(PDF:83KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料8 令和6年度新1・7年生の学校選択結果について(PDF:372KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料9-1 「江東区立幼稚園の今後のあり方に関する基本方針」の改定について(概要)(PDF:305KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料9-2 「江東区立幼稚園の今後のあり方に関する基本方針」の改定について(方針素案)(PDF:495KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料10 中学校及び義務教育学校後期課程教科用図書採択について(PDF:120KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料11 令和6年度江東区教育委員会研究協力校(園)等について(PDF:286KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料12 令和6年度 江東区立中学校生徒海外短期留学について(PDF:148KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料13 いじめ防止対策推進法に基づく重大事態に係る調査結果について(PDF:467KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料14-1 「KOTOこどもかがやきプラン」について(PDF:118KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料14-2 「KOTOこどもかがやきプラン」について(PDF:572KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料15 休日部活動の地域連携・地域移行に係る区の方針策定について(PDF:116KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料16 江東きっずクラブの状況について(PDF:322KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料17 江東きっずクラブ等における指導検査の実施について(PDF:121KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料18 江東区立図書館 指定管理者の選定手続きについて(PDF:118KB)(別ウィンドウで開きます)
議会運営委員会(令和6年6月19日開催分)
清掃港湾・臨海部対策特別委員会(令和6年6月21日開催分)
- 清掃港湾・臨海部対策特別委員会案件表(PDF:69KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料1 懸案事項について(PDF:264KB)(別ウィンドウで開きます)
- 参考1 清掃・港湾問題と江東区(PDF:220KB)(別ウィンドウで開きます)
- 参考2 清掃・港湾問題都区協議会の記録(PDF:240KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料2 有明及び新江東清掃工場の令和5年度搬入実績と令和6年度搬入計画について(PDF:967KB)(別ウィンドウで開きます)
- 参考3 ごみれぽ23 2023【追録版】(PDF:186KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料3 JESCO東京事業所における高濃度PCB廃棄物の処理について(PDF:1,246KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料4 JESCO東京事業所のPCB処理施設の解体撤去について(PDF:1,049KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料5 令和5年度ごみ量について(PDF:213KB)(別ウィンドウで開きます)
交通対策推進・地下鉄8号線延伸特別委員会(令和6年6月21日開催分)
- 交通対策推進・地下鉄8号線延伸特別委員会案件表(PDF:78KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料1 継続審査中の請願陳情ついて(PDF:438KB)(別ウィンドウで開きます)
- 参考1 東京メトロ南砂町駅の改良工事について(PDF:782KB)(別ウィンドウで開きます)
- 参考2 自転車仮置場(明治通り)の一部使用停止について(PDF:188KB)(別ウィンドウで開きます)
- 参考3 永代通り南砂3丁目都営住宅前へのバス停増設について(PDF:398KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料2 地下鉄8号線延伸の進捗状況について(PDF:824KB)(別ウィンドウで開きます)
- 参考4 地下鉄8号線延伸に関する地域からの意見等についての回答(PDF:290KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料3 (仮称)千石駅周辺地区まちづくり協議会設立について(PDF:357KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料4 江東区立自転車駐車場ブロック再編について(PDF:988KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料5 江東区立自転車駐車場の指定管理者の選定手続きについて(PDF:139KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料6-1 交通需要調査の実施結果について(PDF:127KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料6-2 江東区公共交通に関するアンケート 調査結果(PDF:1,516KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料7 令和7年度東京都に対する要望事項について(PDF:281KB)(別ウィンドウで開きます)
防災・まちづくり対策特別委員会(令和6年6月24日開催分)
- 防災・まちづくり対策特別委員会案件表(PDF:75KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料1 江東区災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例(PDF:116KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料2 継続審査中の請願・陳情について(PDF:1,080KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料3 都営東砂二丁目団地(第1期)建替計画について(PDF:1,321KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料4 災害見舞金の贈呈について(PDF:101KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料5 令和6年能登半島地震に係る被災自治体への職員派遣について(PDF:110KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料6 被災者支援の状況について(PDF:195KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料7 防災ギフト配付事業の実施結果について(PDF:173KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料8 「江東区国土強靱化地域計画」の改定について(PDF:327KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料9 江東区事業継続管理における令和5年度取組結果及び令和6年度取組方針について(PDF:281KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料10 江東区内の大規模開発について(PDF:4,787KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料11 UR大島四丁目団地の建替え決定及び大島四丁目のまちづくり検討の開始について(PDF:263KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料12 施設状況の公表について(PDF:855KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料13 民間集合住宅等の建設計画について(PDF:8,151KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料14 北砂三・四・五丁目地区における不燃化まちづくりについて(PDF:234KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料15 不燃化に向けた事業の推進について(PDF:220KB)(別ウィンドウで開きます)
医療・介護・高齢者支援特別委員会(令和6年6月24日開催分)
- 医療・介護・高齢者支援特別委員会案件表(PDF:79KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料1 継続審査中の請願陳情ついて(PDF:199KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料2 福祉会館の指定管理者の選定手続きについて(PDF:133KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料3 ひとり暮らし等高齢者世帯調査の実施について(PDF:138KB)(別ウィンドウで開きます)
- 参考 令和6年度江東区ひとり暮らし等高齢者世帯調査票(PDF:643KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料4 もの忘れ予防健診(認知症検診)の対象者追加について(PDF:170KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料5 認知機能AIチェックツールの導入について
- 資料6 令和6年度介護保険制度の改正について(PDF:303KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料7 後期高齢者医療被保険者証の更新等について(PDF:201KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください