平成30年1月11日号(こうとう区報)
区報 平成30年1月11日号(概要)
各面の概要は以下のとおりです。
画面下部の「関連ドキュメント」で全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
4面「環境学習プログラム」に掲載しました講座「冬の草花 タンポポの観察と切り絵ワークショップ」につきまして、日程が延期となりました。
(変更前)2月17日(土曜日)午前10時から12時
(変更後)3月21日(水曜日・祝日)午前10時から12時
申込の受付につきましては、掲載しましたとおり1月16日(火曜日)午前9時からえこっくる江東に電話または窓口で行います。
面 | 内容 |
---|---|
1 | “江東区に住み続けたい” 高い定住意向92% 江東区政世論調査の結果まとまる |
2 |
国民健康保険の届出 加入・喪失の手続きを忘れずに 江東マイタウン中高年齢者就職面接会in大島 1月23日(火曜日) おおむね45歳以上が対象 企業の採用担当者と直接面接 入門&実践 創業支援セミナー 3月10日・17日(土曜日) 創業の基礎知識や資金調達、事業計画書の書き方等を学習 アスベスト調査結果 区内の濃度は健康に影響なし 介護予防プログラム 利用者募集 カラオケ活用・男性対象・脳トレ 「江東マスターズフィットネス」利用者募集 元気なうちから運動習慣を 学校給食食育展 1月24日(水曜日)~30日(火曜日) みんなが楽しく食べて元気な心と体をつくろう |
3 |
防災とボランティア週間 1月15日(月曜日)~21日(日曜日) 家庭で防災対策の確認を 第4回区議会定例会終わる 江東区児童館条例の一部を改正する条例などを可決 蚊のいない町をつくろう 協力団体(町会・自治会、マンション管理組合等)を募集 青少年健全育成シンポジウム 1月28日(日曜日) 生きづらさを抱える若者たちへの支援~大切な生命を守るために~ こうとう若者・女性しごとセンター 2月度セミナー参加者募集 |
4 |
パルカレッジステップアップ支援セミナー企画 こどもの個性を活かす子育て講座2月8日(木曜日) ミーティング力アップ講座 ~会議を変える!結果につなげる!~ 2月15日(木曜日) こうとう防災学びの場 2月10日・24日(土曜日) ~江東区の防災と、多様性に配慮した避難所運営~ 高齢者の消費者被害防止イベント 「笑って!学んで!被害ナシ!!~江東区民はだまされないゾ!~」 3月3日(土曜日) 明るい選挙啓発ポスター 優秀作品展示会 2月9日(金曜日)まで 区民参加型舞台公演 かめいどらぼ2018 2月18日(日曜日) 区民の方を無料招待 深川江戸資料館 伝統芸能公開 情緒を満喫「長屋の江戸小歌」 1月28日(日曜日) えこっくる江東 環境学習プログラム |
5 |
[官公署] 税理士による無料申告相談、老齢基礎年金を受けている方に必要な源泉徴収票を送付、千代田区立神田一橋中学校通信教育課程 平成30年度生徒募集、講演会「木場公園誕生の歴史をひも解く」、東京海洋大学附属図書館 講演会「船が育んだ江戸」 [その他] 公証人による無料相談会、AED(自動体外式除細動器)講習会、江東病院 江東健康フォーラム、消費者のひろば、ななすぽカップ シニアカローリング大会 [みんなのひろば] よさこい踊り手募集 初心者大歓迎、山歩クラブの愉快な仲間たちと山歩きを楽しんでみませんか、法話こころを耕そう講演会 子育て中の家族へ届ける心の話、心が喜ぶ!心を繋ぐ合唱曲を一緒に歌いませんか、てぃあらアンサンブル江東 団員募集、ターゲット・バードゴルフ 気分はゴルフ、見学体験歓迎、還暦野球 会員募集 発信!消費者注意報 |
6 | [講座・催し物つづき]
障害者地域生活支援セミナー「スポーツ吹き矢体験」、児童の発達支援セミナー「児童の発達障害について 理解と対処法」、障害者作品展、健康センターリハビリ通所者募集、みんなで楽しくスポーツ体験~ボッチャ・ふうせんバレー~、クライミング「トップロープ安全講習会」(2月分)、芭蕉記念館 冬季文学講習会「西行と芭蕉~西行生誕900年~」、水辺のスケッチ、冬の釣具展示、ボランティア入門講座、災害ボランティア養成講座(入門編)、亀戸ふれあいセンター バレンタインライブ、城東ふれあいセンター シニアのためのスマートフォン講座 [保健] 呼吸体操教室、30代のための健診(生活習慣病予防健診2月分) [休館・休止] 情報公開コーナー 10歳からの子育て~思春期の入り口に立つわが子~ |
7 |
[お知らせ] 23区合同職員採用説明会、保育補助職員(非常勤)募集、小1支援員(臨時職員)募集、男女共同参画審議会 傍聴できます、障害者計画・障害福祉計画推進協議会 傍聴できます、地域自立支援協議会 傍聴できます、点字版資源回収・ごみ収集日一覧の送付希望者募集、後期高齢者医療保険料の納付書を発送、事業主の方へ 個人住民税の特別徴収を徹底、区税徴収嘱託員は休日・夜間も訪問、北砂3~5丁目地区不燃化特区 専門家による個別相談会 [講座・催し物] 江東区マンション交流会、プレママ・プレパパおはなし会、深川東京モダン館 秋保×深川交流、講談、演芸、児童会館 スポーツチャンバラ・七宝教室、少年少女サッカー教室、小学校特別支援学級連合展覧会、障害児(者)の親のための講座、 認知症家族介護者・交流会 高齢者家族介護教室 |
8 |
中央防波堤埋立処分場や清掃工場をバスで巡る見学会 1月30日(火曜日) 資源・ごみへの知識を深めるリサイクル講座 災害時協力協定 締結 砂町北運河連絡協議会 CITY IN THE GREEN オンラインフォトコンテスト 入賞作品決定 深川江戸資料館 江戸庶民の年中行事再現「初午飾り」 1月19日(金曜日)~2月12日(月・祝) がんばる小中学生コーナー |
関連ドキュメント
- 区報 平成30年1月11日号(1面)(PDF:483KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成30年1月11日号(2面)(PDF:397KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成30年1月11日号(3面)(PDF:401KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成30年1月11日号(4面)(PDF:508KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成30年1月11日号(5面)(PDF:446KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成30年1月11日号(6面)(PDF:260KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成30年1月11日号(7面)(PDF:221KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成30年1月11日号(8面)(PDF:395KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成30年1月11日号(1-8面)(PDF:1,930KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください