平成30年8月1日号(こうとう区報)
区報 平成30年8月1日号(概要)
各面の概要は以下のとおりです。
画面下部の「関連ドキュメント」で全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
面 | 内容 |
---|---|
1 | 江東区で踏み出す!保育のしごと 相談会・セミナー等で就職を支援 江東シーサイドマラソン大会参加者募集 11月25日(日曜日)江東区最大級のスポーツイベントに参加しよう |
2 | ひとり親家庭等医療証(○親医療証)をお持ちの方(住民税課税世帯)へ 8月から自己負担上限額が変更 現況届の手続きを忘れずに 児童扶養手当8月10日(金曜日)~17(金曜日) 特別児童扶養手当8月31日(金曜日)まで 印鑑登録証明書を窓口で取得する際は印鑑登録証が必須 印鑑登録証の紛失にご注意を 原爆死没者の慰霊・平和祈念1分間の黙とうを 8月6日(月曜日)・9(木曜日) 協働事業提案 公開プレゼンテーション 8月29日(水曜日) 書類審査を経た団体の提案を傍聴 御船橋架替工事に伴う車両通行止め 8月20日(月曜日)~平成32年12月末(予定) |
3 | 江東区の大気環境は改善きれいな大気のため さらなる取り組みにご協力を 区政最前線 「音訳者養成講座・前期」 受講生募集すべての人が本を読むために 家庭用消火器のあっせん 初期消火で火災の被害を最小限に 区役所本庁舎および議会棟 エレベーター工事 8月5日(日曜日)~12月19日(水曜日) |
4 | 江東マイタウン就職面接会in豊洲 8月22日(水曜日) ~あなたの街で、仕事との出会い~ KOTOおもてなしコミュニケーション英会話 第7・8回受講生募集 ~Welcome to KOTO 世界の人々をお迎えしよう~ 8月は「道路ふれあい月間」きらきらの この道ずっと 守ろうよ 中川船番所資料館 親子ハゼ釣り大会 9月23日(日・祝) 初心者でも安心 釣具貸し出しあり 善意のご寄付に心から感謝申し上げます 江東ワイドスクエア |
5 | 幼児の親の家庭教育学級秋コース「ふたりめの子育て」 男女共同参画推進センター スッキリ目覚める!快眠講座家庭も仕事も健やかに 9月8日(土曜日) 家族をまるごと笑顔に! パパのハッピー子育て講座~ワークショップ&ベビーダンス♪~ 9月2日(日曜日)・9(日曜日) 幼児親子の野遊びくらぶ 親子で楽しむ身近な自然 2・3歳児対象 健康ウォーキング12週間講座 受講者募集区内の公園や臨海副都心などを巡る [その他 つづき] 有明防災フェア、夏休みに親子でエコ生け花、認知症カフェ開催、国際交流フェスティバル、江東区民武術太極拳競技大会、夏休み親子養蜂教室 |
6 | 荒川・砂町庭球場改修工事に伴う休場10月15日(月曜日)~平成31年3月末(予定) [講座・催しもの つづき] 城東ふれあいセンター健康講座「膝の痛み、原因と予防・対処法」、児童会館 親子体操・児童会館えんにち・ベビーマッサージ,中川船番所資料館 お月見体験~お話と団子と月面観察、カヌー安全講習会(9月)、健康センタートレーニングルーム利用会員募集(9月期)、社協カフェ「みんなの居場所」、60歳からのパソコン教室 -パソコン入門コース-、「あんしん江東」講習会 今日からできる終活の話 [保健] 難病医療相談室 [休館・休止] 亀戸スポーツセンター、深川スポーツセンター [官公署] 東京都子育て支援員研修、登記所備付地図作成作業にご協力を、「はたらく消防の写生会」 入賞作品の展示会、東京辰巳国際水泳場イベント、INNOVESTA!2018 ファミリーデー [その他] いきいき健康茶論、江東病院 江東健康フォーラム、達人への道「卓球教室」、東京有明医療大学附属図書館 オープンライブラリー2018 |
7 | [お知らせ] 合宿通学事業「指導スタッフ」募集、塩浜福祉プラザまつり ボランティア募集、地域密着型サービス運営委員会 傍聴できます、行政書士による無料相談会、古着の巡回回収(第5回)8月12日(日曜日)、江東図書館 グループ学習室利用 [講座・催し物] ジュニアリーダー講習会体験会、江東区内都立高校紹介 都立高校って、どんなところ?、深川江戸資料館伝統芸能公開等イベント、芭蕉記念館俳句会、芭蕉記念館 「俳怪」夏まつり、深川東京モダン館 おきがる講座、コドモアソビ、亀戸ふれあいセンター「江東区オレンジフェスティバル」 9月の乳幼児食事教室 江東スポーツデー・こどもスポーツデー 江東区スポーツネット |
8 | KOTOスポーツキャラバン to 東京2020 ららぽーと豊洲 8月11日(土・祝) 東京2020 開催まであと2年! 障害者セーリングチャレンジ若洲 9月23日(日・祝) ヨットに乗って、潮風を感じよう! 江東区民まつり亀戸地区夏まつり大会 8月18日(土曜日)・19(日曜日) 納涼踊り、花火など家族で楽しめる催しがいっぱい 田中光こども体操塾スペシャル 9月1日(土曜日) ゲストに金メダリスト中野大輔さん こうとうカレンダー 世帯と人口 |
関連ドキュメント
- 区報 平成30年8月1日号(1面)(PDF:348KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成30年8月1日号(2面)(PDF:433KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成30年8月1日号(3面)(PDF:415KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成30年8月1日号(4~5面)(PDF:616KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成30年8月1日号(6面)(PDF:221KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成30年8月1日号(7面)(PDF:207KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成30年8月1日号(8面)(PDF:369KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成30年8月1日号(1~8面)(PDF:1,740KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください