コミュニティガーデン~みんなで楽しむ「地域のお庭」~
令和5年4月1日からコミュニティガーデン活動の人数要件が変わりました!
【変更前】
構成員数は、区内在住又は在勤の方10人
【変更後】
構成員数は、区内在住、在勤又は在学の方5人
コミュニティガーデンとは?
「みんなで考えて、作って、楽しむ地域のお庭」のことです!
5人以上のボランティア団体により、区施設(区立公園の緑地等)の花壇を利用して花やみどりを育て、地域の憩いや交流の場をつくっています。
現在は、76団体約1600名のボランティアの方が、花壇づくりやお手入れなどの活動を楽しんでいます。
まずは、お近くのコミュニティガーデンを見に行ってみるのがおすすめです!
江東区をお花やみどりでいっぱいのまちにしましせんか。
コミュニティガーデン活動の支援は、令和4年度から「土木部管理課CIG推進係」が担当しています。
お問い合わせの際は、ページ下部の「お問い合わせ」先までお願いします。
コミュニティガーデン活動をはじめるには?
区へ団体登録をして新たに活動を始める方法か、すでに活動している団体に参加する方法があります。
【新たに活動をはじめる】
区への団体登録が必要になります。団体登録をするための主な条件は、以下のとおりです。
- 区内在住、在勤又は在学の方が、5名以上集まっていること
- 代表者は区内在住、在勤又は在学の方であること
- 会則(団体のルール)を定めること
- どなたでも参加できるようにすること
そのほか登録にあたっては、活動希望場所での区職員との立会いや活動申請書の提出等が必要です。
まずはお電話でご相談ください。
【すでにある団体の活動に参加する】
以下、「活動団体の紹介」にて活動日等の活動情報が確認できます。
参加してみたい団体がありましたら、直接活動日に活動場所に行く、もしくはお電話でご相談ください。
区の支援
区は活動を支援するため、花苗や堆肥、園芸器具などを提供しています。
また、アドバイザーの派遣や見学会、新たな活動団体を立ち上げるための講座などのイベントも実施しています。
【資材等の提供】
- 看板の設置
- 園芸器具、肥料などの提供(「資材提供リスト」の品目から選択)
- 花苗の提供(春と秋の年2回)
- リサイクルたい肥「つちひめ」の提供
【イベント等の実施】
- アドバイザーの派遣(希望団体へアドバイザーを派遣し、現地で植替え等のレクチャーを実施)
- 見学会(お散歩しながら区内のコミュニティガーデンをめぐる見学会を年2回実施)
- 交流会(団体間での交流を図るための交流会を年5回実施(内、地区ごとの交流会3回)
- ボランティア講座(新たな活動団体を立ち上げるための講座(全4回)を実施)
(注釈)見学会やボランティア講座の参加者募集の際は、こうとう区報やHPでお知らせします
活動団体の紹介
令和5年1月現在の活動団体は以下のとおりです。
活動日や活動場所などの活動情報は各団体をクリックすると確認できます。
活動団体一覧
- 亀戸南公園ガーディナーズ(PDF:185KB)(別ウィンドウで開きます)
- 江東ハーブ会(PDF:138KB)(別ウィンドウで開きます)
- 豊住ローズパティオ(PDF:172KB)(別ウィンドウで開きます)
- どろんこ倶楽部(PDF:146KB)(別ウィンドウで開きます)
- 辰巳みどり基地(PDF:169KB)(別ウィンドウで開きます)
- 東区立東砂幼稚園(PDF:160KB)(別ウィンドウで開きます)
- 亀九緑花ガーデン(PDF:168KB)(別ウィンドウで開きます)
- 清澄白河花壇の会(PDF:167KB)(別ウィンドウで開きます)
- 北砂2丁目町会緑の里親会(PDF:179KB)(別ウィンドウで開きます)
- 江東区立南陽幼稚園(PDF:169KB)(別ウィンドウで開きます)
- サークル風花(PDF:375KB)(別ウィンドウで開きます)
- 光と水のハーモニー(PDF:160KB)(別ウィンドウで開きます)
- 松島橋緑花園クラブ(PDF:164KB)(別ウィンドウで開きます)
- 八名川花の会(PDF:143KB)(別ウィンドウで開きます)
- 南砂線路公園の環境を守る会(PDF:215KB)(別ウィンドウで開きます)
- みどりの会(PDF:173KB)(別ウィンドウで開きます)
- 四季の庭(PDF:308KB)(別ウィンドウで開きます)
- 亀七南ガーデンクラブ(PDF:179KB)(別ウィンドウで開きます)
- 自然ゆたかな公園を作る会(PDF:241KB)(別ウィンドウで開きます)
- 旧中川あじさいクラブ(PDF:168KB)(別ウィンドウで開きます)
- 旧中川花畑くらぶ(PDF:160KB)(別ウィンドウで開きます)
- 金森フラワーガーデン(PDF:188KB)(別ウィンドウで開きます)
- 辰巳駅西口花壇クラブ(PDF:162KB)(別ウィンドウで開きます)
- 北砂中央永寿会(PDF:161KB)(別ウィンドウで開きます)
- 憩う★花海どうの会(PDF:192KB)(別ウィンドウで開きます)
- ソルティビーチ22916(PDF:154KB)(別ウィンドウで開きます)
- スマートライフメンバーズ(PDF:174KB)(別ウィンドウで開きます)
- 冬木武田堀ガーデン(PDF:158KB)(別ウィンドウで開きます)
- 江東区更生保護女性会「みどり」(PDF:166KB)(別ウィンドウで開きます)
- 東砂七丁目フローラーガーデン(PDF:151KB)(別ウィンドウで開きます)
- 大島二丁目防災公園みどりの会(PDF:177KB)(別ウィンドウで開きます)
- フラワーフレンドリークラブ(PDF:164KB)(別ウィンドウで開きます)
- Garden(PDF:136KB)(別ウィンドウで開きます)
- 東陽ひだまり(PDF:141KB)(別ウィンドウで開きます)
- 南砂2丁目永寿会(PDF:162KB)(別ウィンドウで開きます)
- 大島ハーブガーデナーズ(PDF:174KB)(別ウィンドウで開きます)
- 豊洲セントラルガーデン(PDF:173KB)(別ウィンドウで開きます)
- 豊洲シーサイドガーデン(PDF:181KB)(別ウィンドウで開きます)
- 江東区立深川第八中学校(八中丸支援の会)(PDF:173KB)(別ウィンドウで開きます)
- 深川なごみの庭(PDF:168KB)(別ウィンドウで開きます)
- 親水ガーデン(PDF:149KB)(別ウィンドウで開きます)
- きりん公フレンズ(PDF:175KB)(別ウィンドウで開きます)
- ミアヘルサ保育園ひびき豊洲オハナの会(PDF:168KB)(別ウィンドウで開きます)
- ^-^川南いろどりガーデン(PDF:177KB)(別ウィンドウで開きます)
- とよ花の会(PDF:142KB)(別ウィンドウで開きます)
- 豊洲6丁目SKYZ自治会(PDF:165KB)(別ウィンドウで開きます)
- Natura Green(PDF:154KB)(別ウィンドウで開きます)
- アクーユ7丁目(PDF:145KB)(別ウィンドウで開きます)
- 亀公園を美しくする会(PDF:176KB)(別ウィンドウで開きます)
- ハッピーおもてなしガーデン豊洲6(PDF:177KB)(別ウィンドウで開きます)
- 森の子575(PDF:137KB)(別ウィンドウで開きます)
- ひまわりの会(PDF:159KB)(別ウィンドウで開きます)
- タムスわんぱく保育園木場(PDF:181KB)(別ウィンドウで開きます)
- 香取大門通り会(PDF:151KB)(別ウィンドウで開きます)
- 大島四丁目町会長寿ひまわり園芸クラブ(PDF:150KB)(別ウィンドウで開きます)
- 川の駅そよ風ガーデン(PDF:178KB)(別ウィンドウで開きます)
- 1002にじいろガーデン(PDF:146KB)(別ウィンドウで開きます)
- 東友会(PDF:106KB)(別ウィンドウで開きます)
- 豊洲おもてなしガーデン(PDF:164KB)(別ウィンドウで開きます)
- 四季の花(PDF:157KB)(別ウィンドウで開きます)
- 木場二丁目町会・春和会(PDF:153KB)(別ウィンドウで開きます)
- F1スマイルガーデン(PDF:167KB)(別ウィンドウで開きます)
- はまぞの花同好会(PDF:173KB)(別ウィンドウで開きます)
- 赤れんがLガーデン(PDF:166KB)(別ウィンドウで開きます)
- 八千代公園花俱楽部(PDF:174KB)(別ウィンドウで開きます)
- 北二ガーデン(PDF:136KB)(別ウィンドウで開きます)
- リトルガーデン(PDF:130KB)(別ウィンドウで開きます)
- でぃぐらぶユニバーサルガーデン平野(PDF:157KB)(別ウィンドウで開きます)
- 花たかもり(PDF:143KB)(別ウィンドウで開きます)
- 清澄テラスガーデン倶楽部(PDF:148KB)(別ウィンドウで開きます)
- BS東大島グリーンサークル(PDF:157KB)(別ウィンドウで開きます)
- 亀戸四丁目町会(PDF:141KB)(別ウィンドウで開きます)
- フェアリーガーデンあさなぎ(PDF:140KB)(別ウィンドウで開きます)
- 有明湾岸ファイトクラブ(PDF:158KB)(別ウィンドウで開きます)
- Riverside Flower Club(PDF:127KB)(別ウィンドウで開きます)
- 猿江一丁目町会・スマイル(PDF:133KB)(別ウィンドウで開きます)
- 北砂花友ガーデン(PDF:166KB)(別ウィンドウで開きます)
その他
区の支援事業は「みどりネットKoto」のサポートを受けて実施しています。
みどりネットKotoが運営しているインスタグラム「midorinetkoto(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)」では、各団体の活動の様子が随時更新されています。
そちらもぜひチェックしてみてください!
関連ドキュメント
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください