知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 環境・まちづくり > みどり・自然 > みどり・自然 > 緑化指導に関する変更(令和5年10月1日より)

ここから本文です。

更新日:2023年10月3日

ページ番号:30292

緑化指導に関する変更(令和5年10月1日より)

江東区では、一定規模以上の敷地で建築行為等を行う際に、江東区みどりの条例に基づく緑化計画書の提出を求めています。このたび、CITY IN THE GREEN(みどりの中の都市)のさらなる推進と都市環境の向上のため、維持管理に関連した見直しを行いました。令和5年10月1日から、緑地の管理方法や鳥類による被害防止等を記入するための項目が追加され、下記のように一部様式の変更と新たな書類の提出が必要になりました。

変更内容

  • 1.「緑化計画平面図 屋上部」植栽の維持管理方法及びウミネコの対策方法の記載が必要になりました。

(注釈)下記図面の赤字及び赤枠部分のように記載して下さい。

平面図

 

(注釈)下記図面の赤字及び赤枠部分のように記載して下さい。

維持管理計画書

 

維持管理スケジュール

関連ファイル

関連ページ

お問い合わせ先

土木部 管理課 CIG推進係 窓口:防災センター3階3番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-8454

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?