緑化指導に関する変更(令和5年10月1日より)
江東区では、一定規模以上の敷地で建築行為等を行う際に、江東区みどりの条例に基づく緑化計画書の提出を求めています。このたび、CITY IN THE GREEN(みどりの中の都市)のさらなる推進と都市環境の向上のため、維持管理に関連した見直しを行いました。令和5年10月1日から、緑地の管理方法や鳥類による被害防止等を記入するための項目が追加され、下記のように一部様式の変更と新たな書類の提出が必要になりました。
変更内容
- 1.「緑化計画平面図 屋上部」に植栽の維持管理方法及びウミネコの対策方法の記載が必要になりました。
(注釈)下記図面の赤字及び赤枠部分のように記載して下さい。
- 2.「別紙第7号様式(第5条関係)維持管理計画書」(ワード:46KB)(別ウィンドウで開きます)に維持管理者との調整日または引継ぎ日及びウミネコ対策のための確認の記載が必要になりました。
(注釈)下記図面の赤字及び赤枠部分のように記載して下さい。
- 3.「維持管理スケジュール」(エクセル:50KB)の提出が必要になりました。
関連ファイル
関連ページ
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください