令和7年7月11日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
目次の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
目次
1面
2面
3面
4面
- 江東しごとサポートセンター 求職セミナー(8月分)
- 現役職員が直接解説 よくわかる!高齢・障害福祉分野の仕事 イベント参加者募集
- マイナンバーカードの交付~土曜臨時窓口~
- のらくろマンガ賞 作品募集[10月25日(土曜日)まで]
- ふかえどカレッジ受講生募集!「江戸の子育て・人づくり~その知恵に学ぶ~」
- オリンピックメダリストが教える「笑顔があふれる水泳教室」
- 6月22日東京都議会議員選挙の当選者について
5面
- (仮称)千石駅周辺地区まちづくり協議会から区長へまちづくり提案書を提出
- えこっくる江東 8月の環境学習講座
- 木を枯らす「クビアカツヤカミキリ」に注意!!
- 三陸常磐・能登 夢市楽座
- ダイエー東大島店が民間施設として区内初のクーリングシェルターに指定
6面
- こども食堂支援事業補助金の交付団体を募集
- 親子消費者講座・見学会「東証アローズ、貨幣博物館へ行こう!」
- ジュニアリーダー初級講習会
- 夏休み小学生ものづくり
- 区内都立高校紹介 いきたい高校はどこだ
- 夏休みに親子でエコ生け花
- 夏休み環境学習会~親子で木の踏み台の工作とビオガーデンの見学~
- 小4からの親子講演会 令和の生理、新常識
- 俳句と写真のコンテスト「こども江東歳時記」作品募集
- 夏休みミュージアムトーク「昭和の暮らしクイズに挑戦!」
- 夏休みの宿題お助けレンジャー 参上!
- 司法書士による法律(登記等)相談(8月)
- 公証人による無料相談会
- 起業を目指す女性の方へ「創業支援セミナー」受講生募集
- 働きながら年金受給セミナー
- 区内企業向けオンラインセミナー 取り組み事例に学ぶ!「LGBT等・SOGI」を知ることから始める本気のダイバーシティ戦略
- 男性育休から始まる、自分たちらしい両立生活 ~家族みんなが“取ってよかった”と言えるために~
7面
- スポーツセンターイベント・施設情報
- 夢の島ナイトヨガ
- 東京海洋大学「海の日」記念行事
- 江東シネマパラダイス 16mmフィルム上映会&トークショー『二十四の瞳』
- 深川東京モダン館イベント
- 中川船番所資料館 江東花火大会関連イベント
- 後期高齢者医療制度資格確認書の一斉更新
- 後期高齢者医療の保険料額決定
- ビバ!! 第二あすなろまつり
- 認知症カフェ
- 健康センター リハビリ事業通所者募集
- 栄養相談・運動相談(8・9月分)
- 分譲マンション無料相談会
- 江東区環境検定 デジタルテキストを公開
- ベランダ緑化キャンペーン「夏の寄せ植え」参加者募集
- ガラスの器で楽しむ「観葉植物の寄せ植え講座」
- 東京都下水道局砂町水再生センター サマーフェスタ
- 「水害と防災」水害や水の事故に備えよう!
- 深川北子ども家庭支援センター
- 学童集団疎開資料室(江東図書館)
- 中川船番所資料館
8面
関連ドキュメント
- 区報令和7年7月11日号(1面)(PDF:515KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和7年7月11日号(2面)(PDF:480KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和7年7月11日号(3面)(PDF:579KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和7年7月11日号(4面)(PDF:650KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和7年7月11日号(5面)(PDF:769KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和7年7月11日号(6面)(PDF:757KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和7年7月11日号(7面)(PDF:737KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和7年7月11日号(8面)(PDF:944KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和7年7月11日号(全面)(PDF:2,848KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください