知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和7年(2025年)発行号 > 令和7年2月21日号(こうとう区報)

ここから本文です。

更新日:2025年2月21日

ページ番号:35955

令和7年2月21日号(こうとう区報)

各面の概要は以下のとおりです。
目次の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。

 

目次

1面

2面

3面

4面

5面

6面

[くらし・しごと・産業]

  • 都営シルバーピア(高齢者向け)入居者募集(江東区割当)
  • 「ふれあい入浴証」更新用引換券を送付
  • 令和6年度特別区民税・都民税・森林環境税(普通徴収)第4期分の納付はお済みですか
  • 社会保険労務士による年金相談(3月分)
  • 多重債務110番 借金返済でお困りの方へ
  • なるには講座「編集者になるには」
  • カナルこうとう 会員募集 勤労者・事業主の福利厚生事業

[スポーツ]

  • 江東区民スポーツ大会(春季分)参加者・参加団体募集
  • パラクライミング体験会
  • パラスポーツHOUR・障害者陸上基礎教室
  • BumB(ぶんぶ)スポーツ文化館のイベント
  • お花見ノルディックウオーキング教室

7面

[スポーツのつづき]

  • 夢の島ハワイアンフラ教室
  • 3月外遊びクラブ「ぐるりキッズアドベンチャー」
  • サンロッカーズ渋谷 有明コロシアム開催試合に各日区民250組500人を招待
  • スポーツセンターイベント・施設情報

[文化・観光]

  • 「おもかげ復元師~続いていくいのちの側で」上映会
  • じゃんぼさんのかみしばい
  • 「聞かせ屋。けいたろう」のココロを育む読み聞かせ講座
  • 深川東京モダン館 おきがる講座
  • 深川江戸資料館イベント
  • 芭蕉記念館 後期企画展関連講演会「どうして芭蕉は有名な俳諧師になったのか ー芭蕉顕彰の展開ー」
  • まち歩き「堀の記憶を歩く」
  • 花と光のムーブメント 木場公園 木と触れあうボタニカルイルミネーション

[健康・福祉]

  • HIV・梅毒抗体検査・相談(3月分)
  • がんの夜間相談窓口(3月分)
  • 健康講演会「知っておきたいがん検診の最前線」

[環境・まちづくり]

  • 分譲マンション無料相談会
  • 国際森林デー2025 in TOKYO 森の手入れボランティア募集(海の森公園)

[防災・安全]

  • 防災セミナー「予測できない地震に備える!」
  • 春の火災予防運動(3月1日~7日)深川・城東消防署イベント
  • 東京防災DAYS2025

8面

関連ドキュメント

関連リンク

お問い合わせ先

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?