令和7年5月11日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
目次の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
目次
1面
2・3面
4面
- 小学生の親の家庭教育学級(低学年保護者向け)「こどもの良き伴走者になるには」
- 傷ついた心のケア講座 ~わたしの中の力を取り戻すヒント~
- 全国一斉「人権擁護委員の日」特設人権相談所の開設
- 暮らしに困ったときは生活保護のご相談を
- 舟旅通勤「豊洲~日本橋航路」など3航路で好評運航中
- 江東しごとサポートセンター 求職者向けセミナー(6月分)
5面
- 少年少女向けスポーツイベント
- 加藤正夫杯 江東区こども囲碁大会
- 初心者対象! こども囲碁教室
- えこっくる江東 6月の環境学習講座
- 不要になった自転車を清掃事務所で無料引き取り
- 江東区物価高騰重点支援給付金(令和6年度住民税非課税世帯) 申請期限は5月30日(金曜日)
6面
- 地球温暖化防止設備導入の費用助成 ~高断熱ドアへの助成を開始~
- 5月12日は「民生委員・児童委員の日」
- 65歳以上の方へ 江東マスターズフィットネス 利用者募集中
- 令和7年大船渡市林野火災 2025年ミャンマー地震 区・区議会が見舞金を贈呈
7面
- 司法書士による法律(登記等)相談(6月)
- アーチェリー初心者教室
- パラスポーツHOUR
- スポーツセンターイベント・施設情報
- 中川船番所資料館イベント
- 「リメイクの心 彩心会 家元 市川彩夏流」作品展
- 食べる・学ぶ・深川めし
- シーフロントミュージアム2025開催
- 認知症カフェ
- 生活習慣病の改善に役立つ「栄養相談・運動相談」(6・7月分)
- 順天堂東京江東高齢者医療センター 聴こえの研修会
- 親子で草木染講座 玉ねぎ編
- 豊洲リカラボ~アロマを楽しもう~
- 園芸初心者にもわかりやすく解説「植物育てのキホン講座」
- 木場公園イベント
- 江東区環境審議会 傍聴できます
- 消防団操法大会
- 土木材料試験センター見学ツアー
- コンビニ交付サービス
- 有明スポーツセンター
- 深川北スポーツセンター
- 深川江戸資料館
8面
- 令和9年3月31日(水曜日)まで麻しん・風しんの定期予防接種期間を延長
- [6月14日(土曜日)]保育園就職フェアin Koto
- 5月26日 改正戸籍法施行 戸籍にフリガナが記載されます
- 自宅で楽しく!生ごみの減量!~取り組んでいただける方を募集~
関連ドキュメント
- 区報令和7年5月11日号(1面)(PDF:820KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和7年5月11日号(2・3面)(PDF:1,787KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和7年5月11日号(4面)(PDF:549KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和7年5月11日号(5面)(PDF:577KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和7年5月11日号(6面)(PDF:464KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和7年5月11日号(7面)(PDF:585KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和7年5月11日号(8面)(PDF:1,900KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報令和7年5月11日号(全面)(PDF:5,603KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください