防災情報 江東区

ここから本文です。

更新日:2017年1月19日

日頃の備え

水害に関する様々な情報の確認が行えます。

各課の防災・減災に関する事業を紹介しています。
建物の耐震化、老朽建築物の除却助成、細街路拡幅整備事業、ブロック塀の点検・撤去助成事業、不燃化特区推進事業、都市計画道路の整備、江東区無電柱化推進計画の策定、みどりのまちなみ緑化助成制度、家具転倒防止器具取付費助成、火災警報器・自動消火装置給付事業

地域防災計画に掲載されている浸水想定区域内の要配慮者利用施設には「避難確保計画の策定」と「避難訓練の実施」が義務化されています。
該当施設の管理者等は水害を想定した避難確保計画の策定及び避難訓練を実施し、区へご提出願います。

災害発生時はむやみに移動せず、安全な場所に留まることをお願いします。

事業所における事業継続計画(BCP:Business Continuity Plan)の策定について紹介しています。

各家庭で、最低3日分の水・食料品を備蓄しましょう。

区では防災関連用品及び家庭用消火器のあっせんを行っています。

「自らの町は自らの手で守る」という精神に基づいて、区民一人ひとりが互いに助け合いつつ、災害応急活動を行う「災害協力隊」が区内各所に編成されています。

災害時の迅速、的確な防災行動力を身に付けるには、普段から訓練を重ねておくことが最も効果的です。

区では、避難所や避難場所の位置・災害時の心得・非常持出品リストなどを掲載した防災マップを配布しています。

江東区内に下水施設の処理能力を超えた大雨が降った場合に、浸水が予想される区域と想定される浸水の深さ並びに主な公共施設を示したマップです。

集合住宅の防災対策をまとめた集合住宅防災ガイドブックを配布しています。

個々の高層住宅で大地震に備えた活動マニュアルを作成する際に参考となるよう手引きを作成しました。

江東区では、防災に関する様々なパンフレットを配布しています。