仙台堀川公園整備事業について
整備目的
仙台堀川公園は、昭和55年に開園した延長3.7キロメートル、面積10.4ヘクタールの親水公園です。
この度、清州橋通り~小名木川の区間(1.1キロメートル)におきまして、公園と両側区道を含めた一体整備を行います。
整備内容は、狭い両側区道の拡幅、無電柱化による防災機能の向上、公園施設の更新などです。
整備範囲
整備箇所は、仙台堀川公園の清州橋通り~小名木川区間です。
清州橋通り~小名木川の区間、約1.1キロメートル
これまでの経緯と意見交換会・幹事会について
開園から37年を経た仙台堀川公園と周辺道路について、江東区は平成26年に「仙台堀川公園整備計画」、平成28年に「修正案」を作成し、区民のみなさまから1000以上の意見が寄せられました。
これを受けて区では、平成29年に「整備計画再修正案」を作成することとしました。そして、住民のみなさまと公園と周辺地域の将来展望を共有していくためには、説明会ではなく、意見を交換する機会が必要であると考え、「意見交換会」の開催を決定しました。
仙台堀川公園整備意見交換会幹事会について
意見交換会の企画運営にあたっては、幹事を公募し、区民・コンサルタント・行政の協働チームによる幹事会を設立、19名の幹事メンバーが「よりよい考えを交換することができる機会を実現する」ことを目指して検討・企画を進めました。
意見交換会・幹事会の議事録
- 第1回幹事会議事録(PDF:792KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第2回幹事会議事録(PDF:355KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第3回幹事会議事録(PDF:403KB)(別ウィンドウで開きます)
- 臨時幹事会議事録(PDF:342KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第1回意見交換会議事録(PDF:367KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第4回プレ幹事会議事録(PDF:402KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第4回幹事会議事録(PDF:324KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第5回幹事会議事録(PDF:427KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第5回(追加)幹事会議事録(PDF:388KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第2回意見交換会議事録(PDF:374KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第6回プレ幹事会議事録(PDF:413KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第6回幹事会議事録(PDF:480KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第6回(追加)幹事会議事録(PDF:549KB)(別ウィンドウで開きます)
仙台堀川公園整備意見交換会幹事会から提言書が提出されました
上記の通り発足した幹事会では、これまで公園及び道路の魅力向上と地域課題の解決につなげて行くために、区民意見の読み込み、事業関係資料の確認、意見交換会の企画・運営など、多様な検討を11回行ってきました。
今回の取り組み過程で区民の方々から寄せられた修正案に関する1300程のご意見、小学生による202枚の将来の公園を描いた絵日記、並びに2回の意見交換会での意見交換、そしてその準備運営に至る幹事会での議論を踏まえ、区長ならびに江東区民へ「再修正案の検討」に向けた提言書が提出されました。
提言書
資料編
- 資料編(PDF:9,925KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料編データ集(表紙)(PDF:65KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料編データ集1.(PDF:622KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料編データ集2.-1(PDF:7,387KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料編データ集2.-2(PDF:6,811KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料編データ集3.(PDF:818KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料編データ集4.(PDF:1,364KB)(別ウィンドウで開きます)
- 資料編データ集5.(PDF:4,734KB)(別ウィンドウで開きます)
仙台堀川公園事業説明会について
計画案について、過去5回(平成28年4月25日、平成29年3月20日、平成30年5月27日、10月13日、平成31年1月26日)にわたり説明会を実施してきました。この度、説明会でお示しした整備計画をもとに、より具体的な整備内容について、令和元年5月21日に仙台堀川公園事業説明会を開催いたしました。
説明会で使用した資料は下記に掲載いたします。
- 仙台堀川公園整備事業説明会資料-1(令和元年5月21日開催)(PDF:8,213KB)
- 仙台堀川公園整備事業説明会資料-2(令和元年5月21日開催)(PDF:7,016KB)
- 仙台堀川公園整備事業説明会資料-3(令和元年5月21日開催)(PDF:3,777KB)
- 仙台堀川公園整備事業説明会資料-4(令和元年5月21日開催)(PDF:3,966KB)
- 仙台堀川公園整備事業説明会資料-5(令和元年5月21日開催)(PDF:3,358KB)
- 仙台掘川公園整備事業説明会資料-6(令和元年5月21日開催)(PDF:3,092KB)
- 仙台堀川公園整備事業説明会資料-7(令和元年5月21日開催)(PDF:2,542KB)
- 仙台堀川公園整備事業説明会当日配付資料(令和元年5月21日開催)(PDF:2,498KB)
各工区の標準断面図について
決定している各工区の計画断面図は、以下のとおりです。
その他関連ドキュメント
- 協働で取り組む方針(PDF:1,091KB)(別ウィンドウで開きます)
- 事業検討の経緯・記録(令和2年8月まで)(PDF:212KB)(別ウィンドウで開きます)
- 城東南部地区の緑被率(PDF:372KB)(別ウィンドウで開きます)
- 城東南部地区の公園面積の経緯(PDF:126KB)(別ウィンドウで開きます)
- 地下水位について(PDF:2,789KB)(別ウィンドウで開きます)
- 城東南部地区の人口編成(PDF:3,158KB)(別ウィンドウで開きます)
- 城東地域における接触事故報告箇所(PDF:2,044KB)(別ウィンドウで開きます)
- 仙台堀川公園の通行量(PDF:295KB)(別ウィンドウで開きます)
- 水質調査(PDF:3,700KB)(別ウィンドウで開きます)
- これまでの調査内容(PDF:335KB)(別ウィンドウで開きます)
- B工区内の予定断面図(旧松本橋~補助117号線(バス通り)3箇所)(PDF:205KB)
ご質問・お問い合わせ先について
本整備計画・工事について、ご質問等のお問い合わせ先は、下記の連絡先で承ります。
公園工事に関すること
土木部河川公園課工事係 電話番号:03-3647-2089
道路工事に関すること
土木部道路課工事係 電話番号:03-3647-9665
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください